少し前の夏の日だったのでございまする。

 

 

ひゅーどろどろ。

 

 

 

 

雨の中の運転で、くたびれたBきゅう。

 

 

いちぞくろうとうばっふぁろー

 

 

じろう、たろうで、ばっふぁろう

 

 

昔は栄えたであろう、ばっふぁろー

 

(↑これは、本当)

 

 

 

 

 

 

その東の方の、aloftへやってきたのでございましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

aloftは、ちょっとした飲み物と食べ物を買うコーナーがあるのがウリですが、

 

そのコーナーはほぼ死んでおりました。

 

(↑飲み物と、古いお菓子少しがあるくらいで、あまりよくなかったの)

 

 

 

そこで、夕飯は、隣のマクドへ歩いて行こうかとも思いましたが、

 

Aloft内のバーというかレストランのメニューを見たら、キノワとケールのサラダがあったので、To Go することにいたしまひた。

 

 

 

 

イケイケホテルでございますから、コブサラダとかではなく、キノワとケール、とてもおしゃれーでよろしいではございませぬか。。。。

 

 

 

 

 

ほほほほほ。

 

 

 

 

 

ただ、、、

 

 

ただ、、、

 

 

注文したあと、、、

 

 

レストランのおねーちゃんが言うに、、、、、

 

 

 

 

 

キッチンには、キノワがないんだって。

 

 

 

 

 

 

キノワ食べたかったのに、キノワが無いんだって。

 

 

(↑人が来ると思って、作ってなかったのかも)

 

(↑こういうところだと、バーに来る人はいるけど、食事する人は少ないと思う)

 

 

 

 

 

しかたない、よくわからない他のサラダに変更してもらい、

 

お部屋は戻って、

 

シャワーを浴びて、着替えて、くつろぎ状態で、

 

 

 

 

ザ、サラダオープンーーーーー!!

 

 

 

 

 

 

で、おビールと共に、お部屋で食事ーーGO!

 

 

 

 

と、、、思いましたら,

 

 

 

 

 

カトラリーとおぼしきナプキンがくるくるしたものは、、、、ナプキンだけで、フォークもナイフも付いてない。。。

 

 

 

 

 

あけてびっくりたまてばこー。

 

 

 

 

 

すごいオチだ。

 

 

 

 

 

 

さすが、田舎ホテル、やってくれるぜ。

 

 

 

ブログネタにはぴったし。

 

 

 

 

 

 

 

とはいえ、

 

 

お洋服を脱いで、

 

シャワーを浴びて、、、

 

トラックのおっさんのように、長距離運転の疲れを癒すべく、ビールをぐびーっと一口飲んでしまったBきゅう。

 

(↑急におっさん化)

 

 

 

 

 

 

 

これから、カトラリー持って来てもらうのはめんどい。

 

ねまき姿を見られるのイヤだし、

 

 

 

姿を見せたくないので、

 

「ドアの前に置いておいてください」というのも、鶴の恩返しのようで、変だ。

 

(↑ばっふぁろーの子が、鶴の恩返しを知っているかは不明)

 

 

 

 

 

さらに、フロントで何もしないきゃぴきゃぴねーちゃんたちはいるが、バーの方は女の子一人がしきっていて、忙しくしていた。

 

頼んでも、配達には時間がかかるにちがいない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかたない。

 

 

 

にょろーっと、奥の手を出そう。

 

 

 

 

 

奥の手、

 

 

 

どんな手だろう。

 

 

 

 

 

そのままサラダをわしづかみする手か、

 

 

 

コーヒーセットに付属のマドラーを裂いて、フォークを作る手か、

 

 

コーヒーカップのフタで、スプーンを作る手か、

 

 

 

 

 

 

いや、そーじゃなくて、

 

 

 

 

 

 

 

鞄から、フォークを取り出したのでございましたあ。

 

 

 

 

 

 

 

ふつー、仕事に持って行くよね。

 

 

 

 

 

鞄から、歯ブラシとフォークが出てこない人は、しゃかいじんぢゃない。

 

 

 

 

 

無事完食で、

 

 

明日は忙しいぞで、

 

 

 

合掌