某所への出張で、強制ロブスターがございましたあ。

 

(↑会食で、ロブスターディナーと決まっているということ)

 

(↑アレルギーのある人やベジタリアンには別のものを出してくれるけど)

 

 

 

 

 

たいていは、このジャガイモより大きなロブスターなのでございましたが、

 

Bきゅうにサーブされたのは、この小型ロブスター。

 

 

 

 

小型でよかったかも。

 

昔は、カニとか、ロブスターとか好きでございましたが、、、、、

 

 

 

 

最近では、すっかり、殻をはずすのがめんどいと思うようになりました。

 

手もべたべたになるし、服も臭くなるし、やだな。

 

こんなにたくさん、ロブスターばかり食べなくてもいいしさ。

 

 

 

これをトシというのでせうか。

 

この強制ロブスター、やめてほしいぞ。

 

 

 

 

 

しかし、これは、出張の一部なので、、、、、

 

あまりわがままも言えず、、、、、

 

とくに御偉いさんが、喜んでいる場合、、、、、

 

文句を言うのはムリ。

 

おとなしくロブスターを食べたBきゅう。

 

 

 

 

唯一の救いは、、、、このサイドのでっかい茹でブロッコリー

 

こっちの食事だと、レストランで、素茹でのブロッコリーが出てくることはあまりなく

 

たいていは、ブロッコリーは、生か、調理してあるときは、しなしなで、塩辛かったり、油あぶらしていることが常なのでございますよ。

 

 

 

米国人には野菜が嫌いな人が多いので、

 

Bきゅう、周囲から、この茹でブロッコリーをもらい、たくさん食べることができて幸せでした。

 

 

 

捨てる神あれば、拾う神あり、

 

疲労も拾うて、

 

 

合掌