お話は、ふろりだからの帰りでございました。
そりは、EWR経由でございましたあ。
EWR空港といへば、夕方になれば、必ずというほど、ディレイが出始めて、総崩れするような空港。
ターミナル、A, B, Cとあり、けっこう、うな、どこに着くかわからない空港。
(うな=UnitedのBきゅう的名称)
(↑さらに、ターミナル間移動が必要な場合、一度出てしまうと、セキュリティーに時間がかかるので、乗り換えバスを探さないといけないので、めんどう)
そして、夕方になると、地上係員さえ、係の飛行機がいつどこから搭乗できるかわからなくなる空港。
さいきん、リノベしていて、きれいになりつつあるEWR空港でしたが、、、見かけを変えても本質を変えないと何もならないのでございますよ。
(↑ポラリスラウンジもできるんだって。)
(↑その工事のために、ラウンジが閉じていて使えなかったの。)
だから、ここのところ、EWR空港が最終目的地でない場合は、ここの経由は避けていたのですが、
のど元過ぎれてば、熱さ忘れる。
(↑で、済まないなら、病院行きだよ)
この前のフロリダ行きは、BQシティーから直行便でしたが、ディレイがありましたし、
その航空会社のターミナルだと、マッサージがない(=あるけど席数が少なすぎて空いてない)ので、
ついうっかり、たったそれだけの理由で、
つまり、マッサージ屋のあるターミナルを使う、うな便を選んでしまひ、
その、EWR経由にしてしまったBきゅう。。。。。
行きは、朝方ということもあり、乗り換えもスムーズで、問題はなかったのでしたが、
帰りは、夜6時着、乗り換え便は7時半。。。。。
そう、チケットを購入したときは、ワープを使わずに、ターミナル移動をしても十分な時間と思っていたのでございますよ。
でも、実際は、もっと乗り換えの時間がありましたあ。
たーーぷり。
はい、、、遅れました。
そう始めの出発予定時刻は、7:30pmで、
それが、8:30pmになり、
8:10pmにもどり、
フタタビ、8:30pmになり、
そして、8:40pmになり、
乗り換え用の飛行機が到着したのが、8:50分。。。。。
あとちょっとで帰れるぞと思うときに、こう小刻みに動かれると、疲れるのですう。
でも、そこには、構造的な問題があったのでございましたよ。
はじめは、7:30pm発という予定でも、その飛行機のEWR到着予定時刻は、もともと7:15着。
そう、15分で到着して、客を吐き出し、客を入れて飛び立つようになっていたのでございましたよ。
ディレイがなくとも、ディレイができる構造だと思うのです。
(↑たまたまその日、そうなっちゃったのかなー。へんなのー。)
それとも、+10分はディレイに入らないので、その分の遅れははじめから予定に入っているのでしょうか。
疲れるぞ、うな。
深夜、たくちゃんで帰宅で、
合掌