この春には、フロリダに行く機会が二度ほどございましたあ。

 

一度目は3月、

 

 

もう一度、4月の終わりでございました。

 

 

 

このころになってくると、お子様連れの方も多く、

 

8月の新幹線、東京発新大阪行きに乗るようなものでございましたあ。

 

あーぎゃー、うーぎゃーっと言う声がいたるところで聞こえるのでございますう。

 

 

 

 

 

お泊まりは、

 

おもしろおかしくもないSトン

 

それもカテゴリー2といふ、ビジホ並みのカテゴリーのSトンでございましたあ。

 

 

 

 

 

 

が、およ、

 

 

到着したら、ハーフボトルのワインをくれるではないですか。

 

 

 

そして、レストランで利用できる$10券もいただけましたああ。

 

 

おお太っ腹ーと思いましたが、、、

 

そりゃ、毎日、$20くらいのリゾートフィーを取っているのだから、そのくらいしてくれてもいいよね。

 

 

 

 

 

 

ハワイなどでも、リゾートフィーって、ありますよね。

 

ホテル内の施設を使わない者にとっては、この上なく迷惑な設定。

 

プールなどを使う人用と、そうでない人用にわかけてくれたらいいのに。

 

 

 

 

 

 

部屋は、昔なつかし、シンクがドアヨコにあるタイプ。

 

 

シンクとバスが別なのは、ぢつは、お父さんが御トイレに入っていても、お母さんがコーヒーを入れる水を取れるので、家族連れなどにとっては便利なのでございましょう。

 

 

つまり、部屋に入って、左にシンク、右にバストイレの作りでございましたよ。

 

(↑よくモーテルなどにあるタイプかも)

 

 

 

 

 

 

 

部屋のエアコンも、セントラルでなく、ガーガーいう部屋置きタイプ。

 

ベランダも二重ドアではなく、救急車のぴーぽーぱーぽーも、酔っぱらったにーちゃんの、ぎゃー、ぎゃー言う声も聞こえるのでございましたあ。

 

 

こりでは、カテ2以上には上げられまい。

 

 

 

 

それでも、プールにはそこそこ人がいる感じでしたあ。

 

 

 

これを残念と思うか、値段相応と思うかは悩むところでございまして、

 

 

 

合掌