お話は、この冬のほまツアーの終わりのほう。

 

そう、香港とマカオに滞在した後は、お帰りでございました。

 

 

 

 

この日は、格調高い、ペニンシュラホテルを見学いたしまして、

 

 

 

 

 

 

 

香港の空港へ、たくちゃんで、しゅるー。

 

 

 

 

 

ドライバーさんは、超日本好きな香港人。

 

途中、奥さんのYouTubeも見せていただきましたあ。

 

のりーのりーの、

 

わきあいあい。

 

 

 

 

チェックインカウンターは離陸予定時刻の2.5時間前から開くのかと思っていましたが、CクラスやスタGは早いのかな。

 

空港到着が3時間近く前でしたが、すぐチェックインさせてもらえました。

 

 

 

 

ばーばらは羽田行きのチケットを手に握りしめ、

 

Bきゅうは、香港ー羽田、成田ーIAD、IAD-BQCと三枚のチケットをゲット。

 

 

 

セキュリティーを越えた後は、ばーばらは、パンダクッキーだの、化粧品を購入。

 

(↑よく知らないが、この空港には、すんごく混雑しているパンダクッキーのお菓子屋があるの。)

 

(↑Bきゅうは、その混雑を見ただけで気持ちが萎えたが、ばーば1号は突進していったの)

 

(↑それが生きる力なのかな。Bきゅう無理だわなー)

 

 

 

 

 

 

ラウンジで御トイレ休憩

 

 

 

Bきゅう、ラウンジで、シャンパンを見たので、ついうっかりいただいてしまひました。

 

(↑だって、羽田まで、Bきゅうが座るのはエコ席なのですもの)

 

 

 

買い物をつきあったので、のどが乾いて、シャンパンをぐびーっと飲んだあとは、ガス入の水もぐびー。

 

御写真はその残骸のみ

 

(↑なさけなー)

 

 

 

 

 

 

 

ばーばらと一緒なので、香港の空港は、うなぶ(=united Club)までは行かず、一番近い、シルバーなんとかに居たのでございましたよ。

 

 

 

ほれ、シルバーと付けば、なんとなく、ばーばらに優しいと思われるのでございましょう。

 

(↑ほんとう?)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、ほぼ定刻通りに、ANAさん便で、夜19時半に羽田着。

 

荷物を取ったり、御トイレ待ちをした後、解散

 

 

 

 

Bきゅう旅行社の旗は、まだ、ばーば1号がいるので、半分、出したままで、

 

今回は、ばーば1号が自分で荷物を部屋へ入れるのが大変かもしれないので、配達の宅配便は利用せず、

 

帰りも、Bきゅうが、荷物をごろごろと引きながら、京急に乗り、

 

 

 

夜、家に戻って、荷物整理をして、

 

一旦休みの8時間滞在をして、

 

 

 

 

早朝、家を出て、成田へ。

 

どうなるBきゅうで、

 

合掌