ちょっと前の、、、 まかお宿泊一日目、

 

 

さすが、St. Regisさんの朝食は、、、、(こういう言い方はよくないかもしれないけど)、

 

 

大陸の喧噪がないですな。

 

 

(↑世界遺産を見にいくには不便でしたが、外でのあの騒がしさに合うと、、、、ほんとーに、ほんとーーーーに、このホテルでよかったと、そう思いましたあ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝食代は含まれてないと思ってましたが、一部屋分(二人分)は含まれてましたあ〜。

 

「一人分は足りないですう〜」って、毎回言いにくるレジの人には恐縮。

 

ホテル代に朝食込みの人しか来ないのでしょうか。

 

 

 

 

朝食は、バッフェ形式で、

 

 

 

Bきゅうのチョイスは、

 

蕎麦と巻き寿司。

 

 


 

 

 

寿司は、かぴかぴに乾涸びてましたが、Bきゅうにはそれでも、寿司。

 

お蕎麦は、ぶにぶにでしたが、元はよい香りのあるお蕎麦であることはわかりましたあ。

 

(↑ちなみに、ばーばらは、かぴかぴ寿司とぶにぶに蕎麦はスルー)

 

 

 

 

 

 

 

 

ここは、パン皿が見当たらず、食後に、パン置き場にあるエッグタルトを食べようと思いますと、

 

 

 

こーなっちゃうの。

 

(↑皿が大きいと、パンが冷めるのも早いので不便。これは文句を言うたぞ)

 

(↑この文句は、上にも伝わったようだが、「チャイルド用ディッシュがない」と伝わったよーだ。マカオの人はパン皿って使わないのかなー。)

 

 

 

 

 

 

とある日は、部屋食。

 

 

ばーばらは、そんなにたくさん食べないので、普通のレストランで、一人一皿を注文すると、多すぎると思い、こうしました。

 

 

 

 

 

注文したものは、キッシュ2つと、蛸サラダ。

 

 

蛸サラダは、ポルトガル系なのですが、噛み切れないと、ばーば1号には、ふひょー。

 

 

すまんのー。

 

 

あとは、部屋にあったフルーツをカットしていただいて、

 

 

 

 

 

 

おやつのクッキーをデザート代わりにいただいて、

 

 

(↑一人2個あて、この箱に、入っている)

 

 

おやすみなさいで

 

 

合掌