翌朝、朝10時のシャトルで空港へ戻り、ANAさん成田便にチェックイン。
こういうシャトル便のドライバーはターンオーバーが早いですな。
毎回違う。
(↑「いつから勤めたの〜」とか、尋ねてみるのですよ)
で、Bきゅう、ANAさん成田行きは、
12:20分離陸予定の飛行機でしたので、
その2時間半、つまり、9:50頃にはチェックインは始まるだろうから、
10時半近くなら、カウンターは閑散としているかと思いましたが、
搭乗者数が多いからか、まだまだ人はおりましたあ。
混雑しておるのお。
たいへんやのー。
プレエコ確定のBきゅうは、そそくさと、荷物を預けて、ゲートへ移動。
(↑確定といふか、その料金のチケットしか購入してないのー)
ブランド品には目もくれず、
(↑ソレ購入したからって、腰痛が治るわけでもなし)
マッサージいへ、直行。
(↑ぎっくり腰中はマッサージはよくないが、Bきゅうの場合は、ほぼ治ったし、長時間の飛行機に備えて、身体をヨコにして、ごろごろしてほしかったのと、身体をほぐしてほしかったの)
お金を払って、ヒトにマッサージをしていただいたあと、マッサージ機に座っていてよいというので、そこでうぃーん、うぃーんとしていました。
(↑これがあるので、マッサージのお値段は高いが、全体的にコスパはよいと思う)
(↑ただ、テーブルマッサージをしてほしかったのが、係の人がいなくて、椅子でやるマッサージだけだったの。ちょっと難)
その後、ちょっとだけLHラウンジに寄り、
ヨーグルトをいただいて
そこの御トイレで、
腰ベルトを巻いて、
手にはマクラを持ち、
足には血栓防止ソックス(だけど大きめ)を装着し、
(↑腰ベルトはワイヤーが入っているので、セキュリティーの時に付けておくのはやめたの)
準備万端で、
備えあれば憂いなし!!
搭乗。
どうなることやらで
合掌