おおお、ついに「に」が出ましたな。
この春、米国内出張と、華麗なコブラとマングースの戦いに明け暮れていたBきゅう。
あまり、実家へも電話しないものの、
とある日、Bきゅうハハに電話し、
なんとなく、初夏にはちょっと帰れるかもと言うてしまい、
コブラとマングースの戦いは、わりゃーっと、続いておりましたが、
Bきゅうハハの高まる期待をひしひしと感じ、
とある6月のある日、日本での所用もございますので、
まあ、3、4日くらいでいいから帰っておくべーとなったのでございましたあ。
(↑Bきゅうは、海外在住者なので、年間、そこそこの額は、所用のため帰省に当てることにしていますう。)
ですから、すいがら、すいかずら、
とりあえず、ANAさんサイトを開いて、ぱちぱち。
ぽち?
ひ?
ひえ?
ひえええ?
えええええーーー?
比叡山もびっくり。
エコ席、ぱんぱん。
ANAさん、そんなにモテてるの?
内側席しか空いてない〜。
某国首都からは、同じような時間帯に、コリアンエア@コリア行き、うないてど成田行きも飛んでいるのにー。
(↑6月は大学が終わったコロなので、軒並み、米国→アジア便は混雑するのですう)
ひえ、ひえ?
アップグレード券を使ってのアップも無理そう。
(↑首都近郊の駐在さんの御家族の帰国でせうか)
(↑夏休みの始まる時期の差を利用して、奥様とお子様が帰国して、子供を日本の学校に1ヶ月くらい通わせる親もいるのよ)
エコの内側席はイヤでございますよね。
とくに、ANAさんのエコは狭そうだし〜。
通路側がいいなあ。
ですから、からすみ、すみだがわ、花火ぽんぽんと、贅沢は敵だを豪語するBきゅうですが、、、、
とりあえず、プレミアムエコノミーこと、プレエコを予約したのでございましたあ。
えへ。
それを神様はご覧になっていたのかもしれません。
実家帰省というしゅしょーなココロガケはよいとして、
贅沢は敵といいつつも、プレエコ、
この矛盾をどうしてくれようと言うことでせう。
そんな勝手なことではいかんと、神様は試練を与えるのでございましょう。
そう、
そして、翌日、びっくり仰天、ぎっくり腰〜。
acuteなback painが、バケツを持った途端、走ったのでございましたよお。
(↑教室でバツゲームでもあったのかいな)
贅沢な選択をしたBきゅうに、神様がお怒りなのでせうか。
そう、それは、搭乗2週間前のコトなのでございましたあ。
Oh my God~.
どうなるBきゅう、
手に汗にぎり、
次回に続く。
合掌