さて、思い出してくだされ。

 

前回書きましたように、

 

Bきゅう、しゅっちょーの帰り、荷物もかさばり、EWR空港で、荷物を預けようとするも、、

 

なぜか、BきゅうのANAさんマイルがスタアラGと認識されず、

 

荷物を預けようとすると、うなおばさんからは、「$25払え」と言われたのでございましたあ。

 

ほえ? 払うんかいな?と、思いつつも,背に腹は変えられず、$25支払いしたのでございました。

 

 

 

 

 

 

ですから、帰宅後、うなサイトにrefundを要請となったのでございましたあ。

 

 

 

 

そう、帰宅後、、、、は、疲れていたので、

 

その翌日くらいに、

 

シコシコ、パチパチと、うなのrefund要請のサイトへサブミット。

 

 

(シコシコ=refund要請のための航空券番号、荷物番号などを探す音)

 

(パチパチ=それをパソに打ち込む音)

 

 

チケット番号、マイレージ番号、その他を記入して、事情説明の欄にも詳しく書いて、ポチっとサブミットお。

 

 

 

 

 

 

 

 

翌朝、

 

 

早くも返信があったのでございましたよ。

 

 

 

 

 

「PASSENGER: Bきゅう

TICKET(S): XXXXXXXXXXX

REQUEST ID:XXXXXX

Dear Bきゅう:

We've processed the refund today.

 

If your ticket was purchased using a credit card please allow 7-10 business days for the credit to post to your account. For check payments, please allow sufficient time for the check delivery. You may also view the refund details using the Check Refund Status link below and enter the 13-digit ticket number or 8-digit Request ID listed above.

 

Refund Amount/Currency: 25.00 USD

Form of Payment: XX  ending in  XXXX

 

Refund processed date: XXX XX, 2017

 

 

Thank you for the opportunity to assist you and we look forward to welcoming you on a future United Airlines flight.

 

Sincerely,らぶ

 

United Refunds」

 

 

 

 

 

 

 

と答えが帰ってきたのでございましたよ。

 

(↑「らぶ」はBきゅうが追記。)

 

 

 

 

 

 

結構簡単。

 

何かシステムトラブルでもあったのでせうか。

 

こうすんなり、リファンドされるとは。

 

(↑うなを信じてない)

 

 

 

それとも、うなおばちゃん、親切さんになったのかな?

 

 

 

 

 

このところ、うなは、やっと、911のダメージから立ち直ったのか、サービスを良くするに熱心なのでございますよ。

 

うなサイト炎上などもございましたが、

 

その前から、国際線ビジネスクラスでは、

 

おしゃれなウエルカムスパークリングの提供、そして、ワインのテイスティング、リラクシングウエアなど、利用者のココロをこちょこちょこくすぐるサービスを展開しているのでございまする。

 

 

 

 

あの「昔のうなガール」が、どうやって、テイスティングをサーブするのか、拝見したいものでもございまするが、今回は、国内線、$25の返金に満足でございましたあ。

 

 

(↑早めの便にした代金、$75は、個人持ち)

 

 

合掌