諸事情によりまして、ブログアップが否定期なBきゅう。ペースを取り戻したいと思いまする。

 

 


構想半年、撮影1週間(=旅行の日)、

 


そう、撮影/構想比が26倍といふ、世界のクロサワに匹敵する大スペクタクルな、

 

Bきゅう旅行社に寄る、Bきゅうハハとオバの、だぶるばーば、ほほほ〜のほの、ホノルルツアーをしたのは、一年以上前のことになりますう〜。

 

そのときは、旅行の数ヶ月前に、ばーば一号の某病気が再発、一時はどうなることかと思いましたが、無事、ホノルルツアーが目の前のニンジンとなり、ばーば一号は、元気を回復したのでございましたよ。

 

(↑入院先でも、ガイドブックにカバーをかけて、読んでいたらしい。)

 

 

 

 

そして、一年、

 

 

いろいろありまして,、、、

 

やはりイケルうちに行くのがよかろうと思ったBきゅうなのでございました。

 


とはいへ、昨年12月のことになりますが、


お仕事では、やってくる案件をちぎっては投げちぎっては投げしていたBきゅう。


がお〜、がお〜と、Bきゅうザウルスがしっぽをぶんぶん振り回している状態だったBきゅう。

 


当時も今も、、、、

 


家の洗面台くらいは直したいが直していないBきゅう。

 

そんな時に恩師の奥様が病気になり、出張の合間を塗って、お見舞いに行ったBきゅう。

 

で、そのあとキッチンの電球が切れちゃって,そのままなBきゅう。

 

キッチンの天井版もはずれちゃっているBきゅう。

 

お風呂場の蛇口の水漏れも直してないBきゅう。

 

お仕事のほうは、千切っては投げ,ちぎっては投げして、、、

 

 

 

 


お仕事膨らむ一方、自転車操業なBきゅう。

(↑けっして借金があるわけではなく、業務内容の問題なのですう)

 

 

がる〜


がるるるる〜


がるるるるるる〜


となり、秋からお仕事MAXなBきゅうは、

 

 

12月についに、

 

 

ぷち。

 

ぶちぶち。

 

ぶちり。

 

 


どん!

 

どどどーん。

 

 


それはとある12月の初旬のことだったのでございましたよ。

 

 

 


一月には、ヒトの恨みを買うてでも、一週間休みをとったるでーと思い、

 

(↑そのしっぺ返しが自分に来ることは必須)

 

 


今回は、世紀のバーバズツアー第二弾!!

(↑でも、近場)

 


を急遽、計画することにしたのでございましたあ。

 

 

 

 

 

つづくで


合掌