お話は、夏の終わりに、2回目の日本行きでございましたあ。
今回はプレエコさんでしたあ。
一回目のお食事の後に、、、、
自分ではずっと起きていたつもりだったのですが、
(↑コレがあぶないの)
一瞬、がごーっと眠ってしまったようで、
気づいたら、プレエコさんだともらえる歯ブラシなどがサイドテーブルに置いてあったのでしたあ。
目が醒めてから、リベンジ。
Cクラスのシャンパンも頂きましたあ。
(↑プレエコ席だと夜中の間は、Cクラスのお飲物を頼めるのでございますよ)
こっちは、美味しかったのでしたあ。
(↑シャンパンだからというよりも、セメダイン臭のしない普通のスパークリングワインだからよ)
そして、めんべいゲット。
おおお、今回はめんべいの放出が良い。
めんべいを一回のギャレー通いで2枚まいづつ、計3回いただいて、ぽりぽりと食べておりましたあ。
(↑たぶん、サマースクールが終わって帰るような長距離飛行機に慣れてないグループがいたので、ギャレー通いする人は少なかったようですう)
(↑基本、日本から出る飛行機より、飛行機的には、帰りに当たる、日本へ戻る便のほうが、めんべいの放出がよいですう)
そして、お夜食のサンドイッチは断って、インスタントそば。
たとえ、インスタントでもおそばはうれしいのですう。
ああ、今度はマイ七味を持ってこよう。
マッサージ屋さんに言われたように、機内ではときどき、自席で、ストレッチもどきをしていましたあ。
そして、二度くらい、飛行機最後尾の御トイレまで遠征して、
(↑細長いおトイレがあるの)
その中では、身体を伸ばして、ストレッチしたのでございましたあ。
たしかにこれをすると違うかも。
無事、成田に到着で、
合掌