これは、Bきゅうが夏に日本滞在したときのお話でございまする。
Bきゅう的には、関西の夏は蒸して暑いというスリコミがありましたが、
今年の関西は、それを上回るかなりきつい夏でございましたなあ。
台風も来て、そこに当たらなくても、その熱帯的な風雨の影響で、ムシムシしていたし。
要約すると、、、Bきゅう、24時間サウナにいる感じなので、ホテルから一歩も出たくないのでございましたあ。
米国でも暑いことはありますが、
たいていどこでも冷房が入っているし、
冷房が入るとなれば、がんがんきんきん入っているので、地下道を歩いていて汗だくだくという事態にはならないのでございますよお。
まじめに日中活動しようと思いますと、身体の慣れというのものがないので、涼しいところから来ると、ふんと、堪えるのでございますよお。
それにしても、今回思いましたが、
なんでー、外人は、日本に来て、朝から晩までスケジュールを入れたがるのだらう。。。。
(↑そういう土地だと思って来ているから気にならないのかな)
総括するまでもなく、
何もしたくない、Except for hotel stay、みたいな京都でございましたあ。
そして、お仕事かばんをぶるさげて、動き回っていると、腰にも来まして、、、、
時短の策に出ざるを得ませんでした。
(↑予定を削ったの)
昔は、ビヤガーデンみたいなものもありましたが、今でもあるのでしょうか。
夜でも暑くて、外にはいたくないだろうな。
ビヤガーデンの変わりに、氷ガーデンすればいいのに。
Shinkan-sen drink.
(↑行きのお飲物でしたあ)
日本人だけど、日本の夏に負けたBきゅうなのでしたああ。
しくしくで、
合掌