日本夏の陣その1のごはんについて、よだれを垂らしながら、振り返ってみたいと思いまする。
とある日の朝食。
この日は、レストランで食べる時間があったので、、、ついついレストランに寄ってしまひました。
お野菜を補給。
今思へば、、、、、、このレストランに、もう一時間滞在したかった、いやもう1つ胃袋が欲しかったのでございますよお。
でも、たいていは、こんな晩ご飯。
おにぎりでございますよ。
そのあと、おかきもあ食べたかも。
(↑おかき類は、食べなければ、米国に持って帰ればよいかと思い、いくつもキャリーオンに入っていたの)
ソトご飯の予定も、予定にはあったのですが、、、、
そう、和食を堪能する予定もあったのですがああああ、、、、、、
本音を言えば、、、、、この暑さと時差では絶対無理ぽーと、夕方以降の予定は、、泣く泣く強制廃棄。
それよりも、夕方、ホテルに戻り、シャワーと洗濯するほうを取ったのでございましたあ。
(↑だって毎日汗みどろになるんだもん)
(↑腰が痛くなったら困るしさ)
(↑これは本当)
これはお昼。
和食弁当のときもありましたあ。
うふ。
うふふ。
知り合いのガイジンらと食べると、なんとなく米国で和食食べている気になっちゃうのですが、彼らも喜んでいたのでヨシとしよう。
(↑彼らの談によると、日本の洋食サンドイッチ弁当は、パンがしとしとなのでイヤらしいですう。)
これは、ibisの朝ご飯。
思ったより食事場が混雑していて、落ち着いていただくことはできませんでしたあ。
(↑とはいえ、ダブル納豆したの)
(↑白いのは、ヨーグルトに緑のわらび餅と、お豆腐を入れたやつ)
同じように、朝食会場が混雑していても、、新聞を広げられる広さのあるウェスティンのほうがよかったかも。
暑いよ@日本サマー
合掌