「に〜」と日本行きが入ったBきゅう。


とはいえ、やっぱり、日本行きとなりますと、飛行機は長距離でございまして、

腰痛の心配がございましたあ。

 

米国東海岸発便は、昼くらい発になり、それに14時間飛行+成田から家までなので、

早朝に地方から移動してきますと、総計24時間以上かかるので、お腰への負担が大きいのでございまする。

 

ですから、まず、BQC空港へ到着したら、マッサージへ直行。

 

BQCは地方空港なので、空港マッサージはお高くないのでございますよ。

 

 

 


そんで調子を整えて、、、

 

え、

 

某国首都はワシントンDCの郊外の空港近くで、やっぱり、前泊。

 

勢いづいた割には、飛距離が伸びませんでしたな。

 

 


BQCからの飛行機も、最近は、まともなCゲートに到着するので、そこでサラダかサンドイッチを購入してホテルへ向かおうを思いましたが、

なぜか、今回はDゲート着で、

(CになるかDになるかはびみょー。でも、以前の小さめな飛行機だと強制的にターミナルAのサテライトだったの)


例の店が近くになく、撃沈。


baggage claimに出る前のDunkin Donuts屋で、パニーニの友達みたいなサンドを購入。

 

 

最近のドーナッツ屋は何でも売っているのお。

 

 

 

最近、Sトンのシャトルの回転が悪いので、


今回は、上杉謙信Westinに宿泊したしましたあ。


(↑上杉よりもSトンのほうがアップ率が高く、客層も安定しているので好きなの)

 


上杉だと、しおいので、バスローブとか、水とか部屋にないと思っていたのですう。

 

 

でも、今回は、ちゃんとありましたあ。

 

(↑はだかで寝た覚えがないので、たぶんバスローブもあったと思う)

 

 

 

 

水どころか、コークもあったのですう。

 


(↑受付で「部屋の冷蔵庫にはお飲み物がございます」と言われたので、「水だけぢゃろ」と言い返したら、水とコーク3本だと言われたの)


(↑やっぱ、何もナシなのは
評判悪かったのかなー)

 

 


で、夕食はこんな感じになりましたあ。

 

ドーナッツ屋のパニーニの親戚+コーラ。

 


 

 

そして、その後、家に残っていたポテチを食べたのは内緒なのですう。

 

 


おお、アメニティーが変わりましたぞ。

 


(↑それとも、単に在庫がなかったのかなー)

 

 

合掌