Bきゅう的には、

「由緒正しい」=「部屋が狭い」

の他に、、、、

 

 


「由緒正しい」=「ご飯がおいしくない」

でもございまして、

 


某日晩ご飯は、

(御写真にありませんが)、

 


とても甘いメキシカンでございましたあ。

(↑ただし、ハラペニョは、たくさん取れるようにはなっていたあ)

 

 

こんなに甘いメキシカンは初めてでございましたよお。

 


あえていえば、

というか、考えれば、考えるほど、そのものズバリなのですが、

 

 

牛肉の大和煮と金時豆な組み合わせ。

 

 

 

さすが、米国の山の中。

よく、アメリカの中華が甘いという声を聞きますが、、、、田舎に行けばそれはデフォ。。。。

NYCのお料理を基準にしてはいけないのでございますよ。

(↑でも、それが好みなら仕方ないと思うBきゅう)

(↑日本でカレーライスを食べて、インドカレーではないと言うようなものかも)

 

 

とはいへ、無難な路線もございまして、

 

ぶなんなのは、こういうやつ。

これは、ステーキとロブスター

surf & turfとかいう、山ものと海ものが半々なのでございますよお。

 

 

Bきゅう、ステーキはヒトにあげましたあ。

そんで、ロブスターを半分その人からいただきましたあ。

(↑Bきゅうのステーキは夫婦二人が分けたの。奥さんのほうがロブスターがダメで、旦那にあげた後だったから、Bきゅうは、ロブスターを半分だけ、旦那からもらったの.結果、旦那は、ロブスター1.5、ビーフ1.5倍でかなり喜んでいたの)

 

そう、この奥さんに限らず、、、米国では、けっこうロブスター嫌いな人が多いのですう。

 


らっき〜。

 

 

さて、お部屋では、

Bきゅう、アメニティーがちんまり置いてあったので、、、、

 

くつろがせて使っておりましたあ。

 

 

 


そして、ベッドの上で、マクラどもも、くるろぎ〜。

 


しかし、くつろぎは続かず、、、


そして翌朝、

 

お帰りは、午前中、混まないうちにチェックアウトし、

(↑バレーパーキングが混雑しそうだったの)

 

 

そして、混雑する前に、ハイウェーに乗ったのでございましたよ。

(↑週末にかかると、夏休み混雑が顕著)

 

 

 


そう、、、、

 


ハイウェーは混雑していませんでしたが、、、

 

 


乗ってすぐに、

大雨(涙)。

 

 

 

Bきゅう、ハザードを出して、ヒトの後ろにちんまり付いてく事態が発生。

(↑無理はしない)

 


そのうち、雨雲を追い越し、

 

無事帰宅で、

つかれたべーで、

 

合掌