お話は、出張。


でも、地図を見ますと、その近くに、くるくると円形上のものがあり、

知られべてみると、それは、Flight 93 National Memorialということで、

そこに寄り道することを企てたBきゅう。




思いのほか、しっかりした施設だったので、前回は「つづく」としたのでございましたあ。


円形上に道路を作り、






尋ねるところは、


(1) メモリアルセンター



(=社会科見学的要素があり、いろいろ写真やビデオ説明がある)





と、

(2) クラッシュポイント



ちょっと歩いていくと、




(そのものずばりで、そこは白壁があり、犠牲者の名前が刻まれている)

2つがメインでございまして、




それをつなぐ、遊歩道(かなり長い)もございましたあ。







そして、一番、大事なおトイレ

わーっはは。






(1)で寄りましたが、上出来。

たぶん、社会科見学用にバスなども止まるため、御トイレにも力が入っているように思われまする。




ここまでが、概要でございまする、

今回、また、続きとさせていただきまする。






何がよい悪いではなく、、いろいろな事態に巻き込まれて、命を落とすことになった方々すべての冥福を祈って,




合掌