このシリーズは今回で終わりですが、ちゃんとうなさんには楽しませていただきましたあ。






こうして、日本から戻ってきたBきゅう、シカゴはお部屋様空港へ、きっちりと予定通りに到着し、

さくさく機械でイミグレを済ませるも、ヒトのいるイミグレへ行けという司令をうけ、イミグレにーちゃんとちょっとお話をして解放されましたあ。

(ちなみにわしの前に並んでいた荷物を持たないダイヤモンドメンバーかFクラスの女性は、別室へ送られておりましただ)





そして、うな便に乗り換えるため、ゲート移動。

BQCへの乗り換え便は、3時間後。

一本早い便はないようで不便。






でも、時間もあるので、



パソのないBきゅうは

(↑しつこひ)



うなぶでは、山盛りベリーヨーグルトを作成して、よろこんだり、








デアイシングなどを見学して、こういう天気で外で働くのは大変やのーと思ったり、






まあ、はじめはくつろいでいたのでございましたあ。











そして、BQC行きの離陸時刻も近づいてきたので、ゲートを再確認しようと思いまして、

トシヨリiPhoneをぴっぴとしまして、ウエッブサイトを拝見いたしますと、



予定の離陸時刻より5分早くなっていたので、




「うな、やればできるぢゃないか」と思ったのですが、






が、、、




がおー、、、








よーーーくうなサイトを見ると、




BQC行くとなる飛行機自体は、他空港からお部屋様へ来るのですが、それが欠航になっておりましたあ。





けっこう欠航。


 ?

 ?

 ?


BQCへ行く飛行機は、いったい、どこから調達するのかな。


ソボクな疑問が湧いてきたのでございましたよ。










その後、うなさんから、ディレイのメールが来たものの、

空港の電光掲示板では、予定どおりになっていたので、

とりあえずは、ゲートへ行くことにしました。

(↑乗り逃したくないのよ)








そして、どこから飛行機が到着するようなアナウンスがあり、じーっと待っていると、


でーたー。


ゲートちぇーんじ。




到着したひこーきは、ちがうゲートへ向かったようなのでしたあ。






わらわらと人民大移動を行いまして、

その後、Delay攻撃のジャブをかわしまして、




2時間以下の遅れなので、うなとしては、上出来なほうですが、

このDelay攻撃が疲れるのでございました。








コイビトでもないのに、こんなに頻繁にメールしないでね。




BQC着後、はい、ちゃんと職場に行きましただ。



疲れたべーで






合掌