じゃかるたを目指すべく、Bきゅうのお友達4号と合流して、じゃかるたんをするのでございました。
そして、あこがれの成田空港で乗り継ぎをしまして、、、
Bきゅうの夏休みは、、、
じゃかるたんな休日。。。。。
(↑火山の影響の前ですう)
とはいえ、
Bきゅうが搭乗いたしましたのは、深夜にじゃかるた到着でございまして、
お友達のほうは、現地人入国で家に帰るので、ここで一旦解散。
(↑インドネシア人と外国人は入国審査の方式が全く違うの)
(↑あと、ごにょごにょーーー、以下、自粛)
(↑インドネシアは、日本以上にごにょごにょのメッカ)
(↑黙して語らず)
日本人のBきゅうのほうは、
この6月半ばから、日本人の観光で30日以内の滞在の場合は、ビザ免除になったそうなので、、
「わしは、かんこーの日本人~」
というて、ビザ購入をせずに、入国審査へ突進したのでございましたあ。
ヒトビトのウエッブサイトを拝見すると、入国にはすごーく時間がかかると書いてあり、、、
「おトイレに行ってから、飛行機を降りろ」とまで書いてあり、、
深夜着なので、混雑もそんなでもないかなーと思うも、一応は用心していたBきゅう。
実際はー、
飛行機を降りて、
てってけてーと、ヒトが並んでいない入国カウンターに突進して、
おするするとそれを抜けてしまうと、、、、、
終わりやんけ。
空港も広くないし、
空港電車もないし、
飛行機を降りてから5分くらいで終わり。
とっても終わり。
単なる終わり。
じゃかるたは、市内の渋滞がひどいので、Bきゅうは、空港脇のSトン泊にしまして、、
(↑らまだん中でしたので、人の家に泊まるのはやっかいなのでございましたあ)
でも、夜中なので、安全のため、ちゃんとピックアップも頼んでありまして、、
イミグレのすぐ外、荷物ピックアップより前で、その係の人は待機しており、
迷うことなく、車まで行けまして、、、
むしろ、Bきゅうが、あまりにつるつると出てきてしまった為に、むしむししていたソトで、ちょっと車が入ってくるのを待ちまして、
その間、へんな人が寄ってくる事もなく、平穏無事。
結局、飛行機を降りて、30分後くらいにはホテル、それも自分の部屋に入れましただ。
とても簡単にも、

無事到着で
合掌