おーまいが。

別の言語で言うなら、


おーまいる、がっ。






お話は、

時は、2015年4月、あなさんのウエッブサイトが改変になって、

Bきゅうも、どうかなーと、今年ありそう旅程を検索してみたときのことでございました。





なぜか、Cクラスで日本へ行き、Fクラスで戻るという特典チケットが、けろりと、Bきゅうの望む日に空いていたのでございました。

思い起こせば、なぜ、Bきゅうがマイレージなるものを貯めはじめたのは、『Bきゅう母にFクラスを』というササヤカな願いであったハズ。





でも、母もアメリカ大陸までは大変だからと、

コペルニクス的展開で、

ハワイ行きを計画しまして、

Bきゅうオバまで招待しまして、、、

二人分を特典航空券で購入しようと、spgポイントも移動しましたが、



そのころには、特典チケット枠は空いてなく、

また、叔母さんの分はどのみち特典では購入できないことを知り、、、、


ががーん



がーん、すべて素直にしゅっぴ。






それに、調べれば調べるほど、ハワイって金食い虫ですねえ。







あまり評判がよくないホテルでも高い。


で、安いホテルは、怖いし。







とゆーか、


Bきゅうオバによれば、ダイヤモンドヘッドビューで、海がどどーんと言うのがよいらしいのでございました。

(↑けっこうリピーター)




ダイヤモンドヘッドでも、モヒカンヘッドでも、山は山にしか見えないBきゅう。。。







さらに言えば、


米国本土のホテルは、1部屋に一人泊まろうが、2人泊まろうが値段は一緒なのですが、ハワイは違うのね。

日本式みたいに、人数が増えると、基本料金が高くなるようでした。。。。




げげげー。



こんなところだけ、日本式を取り入れないでー。









そしてよくわからない一泊あたりに、そして一人あたりにかかるリゾートフィー。

前回は宿泊税みたいなものだと思って、みすごしておりましたが、

三人で泊まるとなると、三人分で、一泊90ドル。

5泊すれば、450ドル。





家でごろごろしていて、ご飯食べにいったほうがよくないか?

(↑悪魔のささやき、ささにしき)





ハワイのような辺境には、どうせ、フェデラルタックスが使われるのだから、その一環と思えば、、、


そう、思えば、、、、





タックスディダクションしてほしーですう。






一泊あたりの出費がかなりありますな。


ふざけたよーにありますな。






もう、新婚旅行状態。










そしてBきゅうの手元に残ったものは、


多大な出費とその約束手形、、、


けっこう惨敗な感じなのでありました。







そして、、、











使わずに残った大量のANAマイル。







大量のマイル?


うらやましいですか?


ほしいですか?




まあ、それなりの投資の結果なので、お財布の中は、凍死したくなるくらいさぶーいですけど。








このマイルがどうなるのか、、、、、検討中でございまして、このお話に、今回は、結論はございませぬ。








でも、お金で買えないコトってありますよね。

今回がそんな感じなのでありました。

Twoばーばは、楽しみにしているようですし。




(まあ、あなさんがウエッブ変更しなければ、こんな事態にはならなかったのですが。。。ぶつぶつ)

(↑八つ当たりともいう)







実際の旅行はもっと先のことになりますう。


みなさま、夏の旅行計画はお済みでしょうか。





一旦終了で





合掌