お話は、TTは、涙、なみだの、Bむいむいでございますう~。
ベッド○ぐ。
絶対に伏せ字でお願いしまする。
(以前、ANAさんの、フレッ○○パー○ナーとコトバにびっくりしたという記事を伏せ字を用いずに書いたら、今でも、「Bきゅうのブログ」で検索すると、ソレが一番に出てくるのでございますよ。涙)
ともあれ、
BQCまで達してきたソレ、
米国の大都市のホテルに蔓延しつつあるソレ、、、
米国とくに、大空港周辺に蔓延しつつあるソレを、、、
どうやって回避するのか、そこにお話はいくのでございました。
このベッド○ク、ゴキブリの10倍速で増え、市販の殺虫剤では死なず、とんでもないことになるそーなのでございました。
そう、
大事なのは、自衛でございまする。
これが身近な問題であることがわかりまして、
Bきゅうの周囲では、しゅるりと戒厳令が引かれたのでございました。
出歩き禁止。
そうそう頻繁に、ババを引くものではないと思われますが、
(↑ほれ、交通事故に合う確率などと同じかも~)
ホテルに頻繁に宿泊すると、当たるかもしれないので、なるべく、ホテル泊はやめようということでございました。
そんでも、泊まらないといけない場合もあるわけで、
(というか、職種によってはかなりの頻度で泊まるわけで)
そんで、、、
某都市での宿泊という事態が出ましたら、
まず、泊まろーかなーというホテルを、
be*bug registryというので検索して、やばそーかどうか見ますう。
ソレの頻出頻度を検索するには、いくつかのサイトがあるのですが、
わしらの間では、ここが一番閲覧されておりまする。
半年以内に1個あったら、やばそー。
半年以内に2個あったら、却下。
(↑でも、最近は、こうして客がいやがるので、逆に、そういうことがなくても、嫌がらせでむいむいのコメントを入れるやつもいるとかも聞くので、実のところはわかりません)
(↑ちなみに,半年前に1個出ていたホテルに泊まったことがありましたが、問題なかったですう)
そーはいうても、、
真実はわからなくても、毎年、数件づつ出ていたら、、、、、絶対にいやですう。
そーゆーホテルでなくても、
もしものことを考えると、知っているホテルでも、「たまたま前日にむいむい様ご一行宿泊」ということもあるので、、、、
クラブレベルとか、会員レベルのフロア(仲間うちが多い)にしたりするのでございますよ。
女中部屋は怖いのでございました。
これが真相なのでございました。
最近の、北米ビジマンのじょーしきなのでございまするよ。
朝ご飯がよいとか、部屋がよいとかではなくて、、、、単なる自衛。。。
これを知ってから、安宿はやめました。
きっぱり。
値段がへんに落ちているトン系もやめました。
きっぱり。
注意一秒、怪我一生。
でも、高い宿でも、いるところはいるそーです。
とくに、高級系のところでは、私談で済ませているところもあるでしょう、、
(↑それなりに支払いもあるわけで、ちょっと安心?)
ではどうするBきゅう、ピンチだ、
で、
合掌