こがね色、なり田んぼなる、成田なり。
秋は、稲穂が黄金色に光る季節。
スカイライナーの車窓からの眺めも黄金の国、ジパング~。
国外在住の日本人の郷愁をさそう光景ですなあ。。
すてきーでございましたなあ。
(↑マルコポーロが稲穂を見て、黄金の国と思ったのはウソだと思う。今と違って、船、馬、かご、徒歩しかなかったのだから、黄金でなく、藁だってわかりますわなー。単に金を輸出産物にしていたということでせう。)
成田空港では、この前も行った空港の「お持たせ系土産物屋」で、お土産を物色。
(出発ロビー階の、南と北のターミナルの間にあるデパ地下和菓子店みたいな一角)
(↑これは、リノベーション後にできたと思う)
ここ、わりと気に入りました。
お友達に渡すのに、ちょっとした箱入りのお菓子、でも、賞味期限が長め、というものが揃っているので便利ですう。
めんべいもあった。。。
(↑そのかわり、そう思って購入してきた箱入りのお菓子を、一人で夜中にバリバリと包装を破って、むしゃむしゃと食べると、それで食べ終わってしまうくらいの量しか入ってなく、むなしい商品が多いのも事実。)
ここで、いろいろ購入したので、dutyfreeの500円券をいただきました。
前回も、この500円券をいただいたのですが、この券は、第一ターミナルの北ウイングのdutyfreeでしか使えないそーで、
南ウイングのANA便の場合、そこまでは行くのには時間がかかるので、前回は、使わなかったのですう。
(↑今から思うと前回渡された券も取っておけばよかったですう。)
でも、、、
さらに、今回は、SKIIの試供品もいただけるという紙もいただいたので、
Bきゅうのお肌にはSKIIは必要ないのですが(??)、
ちょっと気になったもので、、、、
頑張って、第一ターミナルは北ウイングまで遠征したのでありました。
(↑この日は、朝遅くから、、、やはり雨という予報だったので、早めに空港へ来ていたという理由もある)
はじめて遠征いたしましたが、、、
南ウイングから北ウイングへの移動って、、、、けっこう遠いっす。

途中、おしゃれーなところもあるとわかりましたが、、、、、、、やっぱり遠いっす。

それで、やっとこさと、北ウイングのdutyfreeまでたどり着き、、、
某国人に混じって、化粧品などを眺め、、、
(↑けっこう売れている、、)
(↑すごいパワーだ)
香水なども拝見しまして、、、、
いろいろ考えたあげく、、、
そう、
いろいろ悩んだあげく、
、、、
500円の商品券で資生堂のハンドクリーム(定価、500円)を買い、
SKIIの試供品もゲット。
支払い0で済ませてしまったのでありました。

すんまそー。
(↑化粧水とか買うてもあまり使わないのよね。)
(↑売れ筋はホワイトニングでしょうが、白くする成分ってのが怖いBきゅう。)
(↑例の色がまだらになるとか言うのでなくて、、、、発がん性とかアレルギーが怖いのよ。)
(↑化学反応使わずに白くなるわけないぢゃない。)
(↑そんで、一番、実用的なものを選んだら、ハンドクリームで、たまたま500円ぴったしだったのでございましたよ。)
頑張って、北ウイングまで遠征して、ここまで努力する甲斐があるのかは不明。
その後、南ウイングまで戻り、十分、汗をかいたので、ANAラウンジでシャワー。
(↑北ウイング遠征って、よい運動にはなりましたな)
(↑お天気悪くても、傘いらないしさ)
そして、ヨーグルトとおかきで軽食。

ANAラウンジでの、Bきゅうの好きは席はかどっこ。

(↑写真はそこからの眺め)
(↑席はかどっこなのに、けっこう内側の席)
(↑これでどこかわかるヒトは強者)
(↑ヒント:3席くらいしか並んでません。)
その後、マッサージ椅子へGO.
ここで、問題がありました。
このANAラウンジには2つマッサージ椅子があるのですが、
マッサージ椅子のところは、半個室になっているからでしょうか、
今回、Bきゅうがマッサージ椅子1を利用している最中、
隣のマッサージ椅子2にも人が入ってきたのですが、、、、
、、、、、
そのオジジは、がさがさとプラパック(デパ地下とかで使うようなやつ)の音や、それの輪ゴムを外すような音をずっとさせ、
(↑出てきたところを、あとで見たので、オジジだと判明)
隠れ食べしているような感じでございました。
それか、何か食べ物をとってきて、しまっていたのかな。
ともかく、マッサージ椅子にふさわしくない音だったのでございました。
そこは、マッサージ椅子と、長椅子のあるQuiet的な場所なのに、
むかー。
(Bきゅう、Quiet!!って言うちゃったよ)
マッサージ椅子は、長く独占せず、10分程度の利用にするように書いてあるのにー。
むかー。
隣のマッサージ椅子が空いていれば、Bきゅうも、もっと使っていられたのにー。
むかー。
(↑ここが一番のポイント)
よく見ると、このラウンジの食べ物は増えたようですね。
見たものを書き並べてみませう。
ヨーグルト/ゼリー/サンドイッチ
おにぎり/巻き寿司/いなり寿司
焼きそば、
唐揚げ/ポテト
サラダ、
たぶん、お味噌汁とかスープ類
クッキー/おかき
おそばとかおうどんなどの麺類もあるはずですよね。
昼に近づくにつれて、カレーのにおいがしてきました。
ぼけーっとしながら、
日本の雨に別れを告げて

合掌