Bきゅう、もうBQCに戻ってまいりましたが、日本滞在のお話を続けたいと思いまする。




例えば、それは、とある日の、お仕事中、



ぱち、ぱち、ぱち(パソコンの音)

ぱち、ぱち、ぱち、、、、

(静粛)




ふう、


はやくお昼休みにならないかなー。


お弁当買いに行きたいなー。

(↑現地での仕事には身が入ってない)

(↑お弁当を選ぶのが楽しみ)





おなかすいたなー。

(↑米国内の職場ほど、自由度がない)

(↑お昼休みのチャイムが鳴る)

(↑日本的システムってやつよ)






はやく、お休みの日にならないかなー。

(↑働きに出てくるのがめんどい)

(↑時差があったはじめは、昼食の前後くらいにすごく眠くなった)

(↑それに平日は、朝晩に米国側とのミーティングがある日もあるので辛い)





ヨーグルト買いたいなー。

でも、暑いから外には出たくないなー。




きっとこういう気分が正しい日本のOL的経験でございましょうな。

(↑Bきゅうが米国にいるときは、平日と休日はそんなに差がない感じ)




それにしても、日本の夏って、

というよりも、夏の出張って、、、洗濯物と一緒の移動のようでございますなあ。



Bきゅうのお仕事自体は、基本、汗まみれにはならないはずなのですが、

知らないところへ出向き、30分外歩きなどが入ると、

(↑現地の人は、「ちょっとそこまでお昼ご飯に」とか言うのよ)


お洋服がげろげろになるので、一セット余分に持って行くことになりますし~、荷物がかさばるのでございました。

たとえ、普段着=外出着=お寝間着みたいなBきゅう着であっても、けっこうかさばるのでございました。




とある日、これは外で食べたご飯







合掌