もしかして、ホテルから見える高速道路が、ベイブリッジってやつ?

(あれ、レインボーブリッジだっけ?)
もしかして、この目の前にあるのが山下公園?
(もう少し南にあるのかと思っていた)

横浜って、Bきゅう、ティラノザウルスがタケ狂う太古の昔に、デートってやつで来なかったか?
氷川丸のライトアップは、夜11時まで。
氷川丸って、小学校くらいのときに、父母に連れられてこなかったか?
夜中、寝られない間、いろいろ考えたのでございました。
(↑写真は昼間撮影)
さて、朝です。
ぢつはこのときの横浜泊は、朝ご飯を食べる時間がありそうでしたので、朝食が和食(または、バッフェで和食)のあるホテルを選んだのでございました。
横浜ニューグランドホテルは、改築中とかで、和朝食がないそーな(涙)。
それで、、、どーしよ、どーしよと考えているうちに、ニューグランドに空きがなくなり、こっちにしたという説もあるのでございますよ。
(↑説もあるというより、そのものやんけ)
さあ、朝ご飯の時間ですよ。
シリアルバーのご飯ぢゃないですよ。

メインはサラダとラタトゥイユ。
大根(?)が入った日本っぽいラタトゥイユでした。
そして、
そして、
納豆
(ふふ)
焼き魚
(ふふふ)
そばの実ぞうすい、
(ふふふー)
お海苔、
(わーっはは)
御つけもの、
(ぱっぱらぱー)
おお、、、おつけものが、キムチと沢庵でないのがうれしいのでございました。
新聞は、もちろん、ニッケーではないですう。
(↑新聞は毎日新聞を指定して、部屋へ届けてもらっておりましたが、なんと、朝、朝食会場のレストラン入り口に、毎日だけがたくさん積んであったのでございました。やはり、日経にした方がよかったかなー。)
たくさんいただいて
合掌