(Bきゅう、例によってすでに米国に戻っておりますが、お話は、
GWと聞いて、George Washingtonかな?って思うヒトは、そこで脱落でございまする。
そう、とあるゴールデンウィークの日のことでございました。)


ところは、香港のなんぢゃら空港。

これから、帰るわけでございました。





搭乗前に、1つだけ、、、、。




空港でお土産物を見ておりましたら、

皆様ご存知の、ワイフケーキがあったのですが、

そう、それ自体は知っていたのでございますが、

assorted wife cake gift setもございまして、






和訳が、


ミックスワイフケーキ



目が点。

みっくすワイフ?





いや~、アソートをミックスと訳したのでしょうね。

努力は認めよう


「ワイフケーキ詰め合わせ」

あたりにしておけばよいものを。



いやはや、人のことはいえまい(汗)。

こういう間違えはあるのでございますよ。

(↑次回への伏線アリ)







無事搭乗いたしまして、





なんとなく機内は落ち着くかんじで、、


そのうち気づいたのですが、、、

なーんか見たことがある席だなあと思いましたが、

こりは、昔のANA座席の色でございました。。。

なんか、なつかしいのお。

君たち、元気にしていたんだねー。

こーんなところに居たのかい。

(↑って、昨年もこの色のシートにはお世話になったかな)







もう一コト、付け加えておくと、、、

行きも帰りも、似た格好の若い男の子が隣の席でございました。

復路では、一瞬、往路と同じ人が座ったのかと思ってしまひました。

でじゃぶー。





そう、男の子の服装は、白のカッターシャツ(下はTシャツっぽい)、

ジーンズで、

このク○暑いのにブーツ

腕に天然石のブレスレット

頭に、パナマ帽みたいのをかぶっておりました。




行きも帰りも隣の子はそういう格好をされておりましたが、、

たぶん、別人。






こういうのが流行っているんですかね。

「流行ってるの~?」と尋ねたら、ブレスレットは香港で流行っていると言うておりましたな。

香港のお友達にもらったーと言うておりました。






それにしても、どうして暑いのにブーツなのだろう。

そのうちに、夏ダウンとか流行るのかな。

わからん。





ともかく、行きと帰りの違いは、、、

、、往路の子は、酔っぱらっていたが、復路の子は酔っぱらっていなかったくらいかな?







日本ー香港間のフライトは、ちょうど乗り疲れたころに到着するし、

時差もあまりないし、

ぎりぎり夜行便にはならないくらいの距離なので、らくちんですなあ。

(↑やはり、オーバーナイトフライトの設定になっちゃうと疲れると思う。)

(↑それも、8時間以下のオーバーナイトフライトだと睡眠が足りなくなるし。)

やはり、香港は、ごーるでん向きぢゃ。







ここでご飯をいただきまして、



和食だわーいで






合掌