GWと聞いて、George Washington Hospitalかな?って思うヒトは、そこで脱落でございまする。
(↑GWと呼ばれていて、けっこう有名)
Bきゅう、日本に住んでいたときは、GWなんぞには出かけず、お仕事でございました。
これは、お仕事が休日搔き入れ時型ということではなく、
ごーるでんうぃーくというのは、交通費/宿泊費もごーるでんになりやすく、
混雑ぐあいも、大変ごーるでん、いや、プラチナレベルだからなのでございました。
しかし、、、、
日本を離れてXX年。
GWが、、、
なければないで、
寂しいかも。
そんなことを考えていると、
もう1つ思い出したことがありました。
「今月がお誕生日のお客様」には、20ドル割引いたしますと、、、、メールが、、、、○○さんから来ていたっけ。
そうか、この割引は今月中でないと使えないのね。
気になる、気になると、、、とっても気になるもので、、、
まあ、それにいろいろ案件もあり、、、
それまで、おとなしくしていたBきゅうだったのですが、
何を思ったのか、、
ANAさんうえぶで、いろいろ旅程を組みはじめてしまひました。。。。
もちろん、米国にはGWなどないので、日程的には厳しいのでございました。
でも、うえぶで、旅程を調べるのはタダ。
そうやって、遊んでいて、
条件の中で、Bきゅうにとってベストな旅程が組めちゃうと、、
悪魔が笹かまぼこ、はじめますな。
(笹かまぼこする=ささやくのBきゅう用語)
かまぼこ、かまぼこ、ささかまぼこ。
買っちゃおうかなー。
(↑Bきゅう理性:やめろ)
今年は、まだ日本行きないしなー。
(↑Bきゅう理性:それには理由があるだろう)
まあいろいろあるしなあ。
(↑Bきゅう理性:今月でなくてもいいよね)
ぷち。。。。
(↑Bきゅう理性:あーやっちゃった)
数時間後、
あ、旅程、間違えている。。。。
それに、御誕生日割引が入ってない。。。。。
翌日あなさんに電話。
一度、予約をキャンセルしました。
(↑24時間以内だから全額払い戻しのはず)
でも、
ここまで来るともう後には引けません。
(↑Bきゅう理性:ひいてもよいと思うぞ)
そして、ANAさんにチケット発券をお願いすると、、、、
お誕生日割引は、インターネットでのチケット購入のみというので、
泣く泣く電話を切り、
再度、ぱちぱち。
(↑パソで入力の音)
ぱちぱち予定を組み、
(↑一本づつ入れて、好みの経路にするため)
ぱちぱちと旅行者情報を入力して、
ぱちぱちとクレカ番号を入れると、、、、
あれ?
お誕生日割引を入れるところがないぞ?
(↑後からわかったが、はじめにコードを入れておかないといけない)
でも、ここまでくると面倒くさくなり、
それに、またゼロからやり直している間に、旅行費用が上がったりしたら困るとか考えだし、、、、
どうするBきゅうピンチだ!
以下続くで
合掌