朝食は、典型的北米のSトンBuffet。
いろいろと並んでおりましたが、わしはコーヒーと果物とヨーグルト。。
いろいろ=炒り卵の入ったラップとか、ソーセージとか、よくわからないけど、cookしたやつとか、ペイストリーやマフィンのたぐい。
ときどき、ペイストリーにうわき。

昼食も、いろいろあるけど、わしは、コーヒーとサラダ+蛋白質。
デザートつき。
デザートは美味しそうなときだけ食べた。
いろいろ=チキンだったり、フィッシュアンドチップスだったり、メインになりそうなのが2、3種類。
あと、ヨーグルトと果物もあった。
夜も、イタリアンアンティパストとチーズ系のアペつきで、いろいろ食。
いろいろ=メインとサイドとサラダは、メキシコ系だったり、イタリア系だったり、アジア系だったり
食後のデザートは、アイスクリームステーション。
さらに、お夜食用にホッドドックステーションみたいのもあり。
そう、ホットドックステーション。
見ていると、、ほんとーに晩ご飯(または夜食)に、ホッドドックを食べる人がいるのよねー。
うまいんかなー。
(↑悪いけど、わしには買って来たソーセージをパンに挟んだだけに見える)
(↑そういうBきゅうは、食後、ポテチ食べていた)
(↑ホットドックステーション脇には、ポテチ袋完備)
このあたりの写真はない。
くたびれて、食べるのに忙しかったBきゅうは、写真を撮ることはすっかり忘れていた。
あとは、ビジネスディナーなど。

もちろん、化石化して出席。
(化石化:それなりの服装をすること)

そういえば、パーティーのときに、Udonという名の、、、
、、、どうみても中華麺がございました。
(写真はない)
ふんと、どこから見ても、中華麺でございました。
だし汁はポーク。
この時点でアウト。
薬味は、
乾燥わかめ、刻みネギ、なると、ゆでエビ、
(↑このあたりはうどんっぽい)
(↑でも、乾燥わかめを乾燥のまま薬味に出すのはチャレンジャー)
(↑知らずに沢山入れている人を見た)
と、、、
薬味まだあります。
メンマと、生もやし。
そう、
Udonではないようで、、、
どうみても、
中華入ちゃってますよね?
はっきり言うと
ばりばりの豚骨ラーメン。
好意的にこのUdonを解釈すれば、乾燥わかめとメンマで、、、、春らしく若竹煮のつもりなのか?
こういう集まりでの日本食はそーゆーものなのですう。
合掌