(お話は、ぬくぬく1号地点はIAHへ到着したBきゅうが、2号地点への飛行機へ乗り、お昼寝をしたところでございました。いつものように、もうBQCへ戻ってきておりまする。時間差がございますのをご了承ください。)




さて、Bきゅうの乗った飛行機は、カンクン空港へのアプローチを開始したのでございましたが、

下に見えるのは、緑の平原。。。

どこまでも続く緑の平原。。。


ほんとーに街があるのか心配になっちゃいましたよ。


一方、こういう平原の緑が続く土地っていいなと思いました。


すんません、このあたりは写真ないです。






コロナビールの管制塔を横目に、搭乗した飛行機は、おするするとタッチダウン。






(↑後に撮影)




カンクン市到着後は、他の到着便と重なっていたようで、イミグレが長蛇の列でございました。

でも、思いのほか、流れてはおりました。

(↑ちょっと感動)

(↑たいてい中途国くらいだと、このあたりが阿鼻驚嘆だから)






そして、建物外で、手配した送迎サービスを探しました。

空港からはタクシー、、、のつもりでしたが、エクアドルの事件があったので、直前に配車することにしたのでございました。


多少高くても、安全が1番。






空港を出まして、ここでも、コロナビールの挨拶を受けました。






もしかして、空港名はコロナ空港?


(↑この下にポリスカーが止まっていて、一車線しか使えないようになっていた。)

(↑検問みたいなものかな?)









(↑なんか大きなサイン?)






空港を出て、ラグーンの向こう側のホテルのある方の一帯は、きれいに整備されているようで、道路もきれい~。

(↑山の方に出るのはラクーン。)






そして、さしたる渋滞もないまま、ホテルへ入りますと、、





部屋からは海が見えるぞっと。






詳しくは次回で





合掌