(お話は、週末香港をしたいと思ったBきゅうが、無事週末活動を終えて、火曜日には米国へ戻るべく、まず香港から成田行きの飛行機へ乗り、成田からシカゴへの飛行機に乗り、最初のお食事の後、寝こけていたところでございました。)



フルフラットではないけど、

こういう事情なので

(?どういう?)

完全就寝してしまひました。





そして、目が覚めて、おかきを2つ取って、席に戻ってペリエと食べようと思ったら、、、、もう20分でラストオーダーと言われて、




おかき1で朝食に移行。


惨敗でした。










朝食には、、、

舞茸うどんをつけていただきました。




注文のときに、

「お味噌汁の変わりにうどんを付けてくらさい」と言うたら、

FA殿からは、「順番に温めますね」という??な答えが帰ってきましたが、




無事、うどんライス状態で持ってきてくださいました。


きっと、ギャレーで、同僚に『それってうどんライスなのよ、○○さん』とか言われたのかな。


うん、うん、うどんライスも定着しつつあるぞ。

(↑妄想)



$Bきゅうのブログ



葱うどんより、舞茸うどんの方が美味しかったでございますよ。

(↑乾燥舞茸は、うどんに入れても、舞茸っぽい食感が残っていたけど、葱はへなへなになっていたから)


(↑ほかのお客様は、うどんよりも、ラーメンを注文していたように思う。)

(↑ふっ、うどんの方がおいしいよーん。)


$Bきゅうのブログ


おかずもおいしゅうございました。







でも、、

今回は、ペリエ戦も敗北だったのでございました。




はじめのご飯のときに、ペリエを頼みそこね、

(ご飯がきたら、頼もうと思っていたら、気を利かせて、お水をすぐ盛ってきてくれた)



ご飯の後は、就寝が続いたので、

今回は、ペリエ1で終了。



ほんと最低ポイントでした。


(え?ポイント制だったの?)









さてこの時は、9月はじめで、


ANAさんのサービスがコノシロ化したときだたのでございましたから、

離陸前から「お話を伺いますから」などと注意報が出され、



到着前には総攻撃を受けました。


FA殿と、CP殿から、「今回の変更に関して、いかがでしたか」

と、相次いで尋ねられたのでございました。


(たぶん、、、あまり毎回乗っている客が他には居そうもなかったのだと思う。)



、、


、、、



、、、、




コノシロとは関係ないけど、たしかにこの夕方便(NY便とかもうあるけどさ)は、アジアから日本を経た乗客をその日のうちに北米へ送るので、便利ですな。


同様に、日本国内でも、国内線乗り継ぎのある客をうまく集めることができますな。

客層も拡大するでせうし、

この~、あなの商売じょうず~




でも、、


質問の「今回の変更に関して、いかがでしたか」とゆーのは、路線のことを言ういるんではないのよね。


、、


、、、


、、、、



すんまそ。




、、、






知らんがなー。


くたびれて寝ぼけていたBきゅうには、何食べても同じでしたあ。


Bきゅう的には、デザートが1個増えても、2個増えても、食べないから同じだしなあ。


困ったぞい。


もりのくまさんが頭の中でダンスはじめました。


汗、汗、汗。



、、、、


、、、、



困ったので、

アタリさわりなそうなところで、「こういう和食器の方が、外人さんは喜ぶのではないかと思います」と言うておきまひた。

(↑これはたぶんそうだと思う)







無事米国入国で




合掌。