(お話は、週末香港をしたいと思ったBきゅうが、何を思ったか、週末は金曜日の夜、仕事を終えて飛行機に乗り、、、、日曜の晩にやっと香港着なBきゅうでございました。月曜日、一日活動したところでございました。)
さて、火曜日の朝。
帰ります。
(あっさり)
週末終わったので帰ります。
そんで、今日中に家に着く予定。
だって、週末が一日、オーバーしているんだもん。。
それに米国に戻って翌日はすでに予定が入っている。。
この日は、ANAさんが最近スタートした成田ーシカゴの夜便を利用予定。
これがあるので、
この日の朝、
香港から成田へ行き、
ささっと乗り継いで、
成田からシカゴへ行き、
夜、さっさと乗りついで、
シカゴからBQC行きの国内線に乗り継ぐつもりなのでございました。
乗り換え時間は、それぞれ2時間。
それで夜には家に着くはずなのでございますよ。
2時間乗り換えとゆーのは、
よくある小さな遅れだけなら大丈夫だけど、
機体の不具合で整備とか、機体交換とか、天候の回復を待つ必要などあったら、だめそうな長さなのでございました。
もちろん、
うまくいくのかなー
と、不安があったのでございました。
(↑いちおう、シカゴで詰まっても、朝一で戻れれば、仕事の予定には間に合うはず)
ところで、
こう書いていた香港を出る前の日、
ANAからメールが来ておりまひた。
「チェックインのご案内」となっていたから、読まなかったのですが、
夜中、ホテルで
ぼけーっと(時差で眠れない)しているときに、そのメールを開いてみると
驚愕の事実が!!
そう、
驚愕の事実が!!
(↑ちょっと誇張しとりまする)
9月からあなさんが、自動チェックインをはじめたようなのでございますが、、、
メール内容は、
>ご登録いただいている予約情報をもとに、明日ご搭乗予定のフライトのチェックインを行いました。
><< チェックイン済み >>
でした。
チェックインって勝手にされちゃうものなの????
椅子から落ちて、くるくるくると3回転半するくらい
Donびき~。
うどんびき~。
Domペリびき~。
個人のプロフィール設定みたいなところで、「勝手にチェックイン可」とか選択する欄でもできたのかな。
かなり多くの人が、愕然としたに違いない。
でも、眠くなったので、その後、この事情を調べるまでもなく、、、就寝。
すまん。
合掌