(お話はBきゅうがちょっと前に、日本へ一時帰省したときのことでございました。今回は、風林火山で負け戦なので、ささっとすでに成田へ戻るところでございますう。)
翌日は、茶色いポカリを持って、成田へ。

これは制作に時間がかかっているのれす。
まず、コーヒーをさまして、半分入れて冷凍。
(↑2日前の朝、コーヒーが残っていたので凍らさせておいた。)
そして成田へ向かう今日、さらにその日のコーヒーに氷を入れて冷まして、
それをポカリの瓶に足して、完成。
大きなコーヒーの氷の固まりが残るから、ちょっと長めに冷たさが保つのでございました。
それを持って、成田にむかったのでございました。
ANAラウンジエリアでは、

あれ? 机エリアがなくなっちゃった。
(机エリア=個別にしきりがしてあって、プライベート感の高いビジネスエリア)
いつもここに突進していたのに、不便。
(↑米国東海岸の一日分のメールが終わる時間だから、ちょうどよいのよ)
大きな個別の机エリアがなくなって、小学校みたいな長机でみんな並んでパソするようになっておりました。
その分、普通の座席を多くしたようでした。

長机だと、仕事系のことはしずらいわなー。
だから、Bきゅうは、奥の方の普通席につき、その後、マッサージ機席へ。
(↑食べ物から遠い席は空いている)
(↑食べ物は、パワーアップしているようにみえたぞ)
(↑でもここでは食べないぴょーん)
あと、オブジェもパワーアップ。

その後、機内へ。
機体は、市松ちゃん。
今度は窓側。
(今度=以前、パリ便で窓添いの通路側に座った)
http://ameblo.jp/bkyu/entry-11370788485.html#main

とりあえず、ウェルカムドリンクで
合掌