(これは、8月にBきゅうがフランスの地方都市へ行ったときのお話です。実際のできごとと、ブログアップには時間差があります。)
ようは、ときどき朝ご飯を食べるのがなんとなく海外な感じで~、

(↑時差付きだし)
さらにいえば、ホテルの部屋で簡易緑茶がとっても、クリーミーだったり~、
(↑蛇口から出て来るぬるいお湯を入れたから)

パソをつなぐ時、ブタ鼻アダプタをコンセントに差し込んだりするので、
(↑Bきゅう、今回はユニバーサルアダプターでなく、ブタ鼻B型をもってきた。写真の黒いやつ。)
Bきゅう、フランスにいるのかもしれないが、
レセプションのねーちゃんのフランスなまりの英語以外、話すのは単なる英語ばかりで、
(↑へんな言い方だけど、レセプションのねーちゃんのは、ニコラス学派のBきゅうには、フランス語に聞こえる。そういう意味ではフランスっぽい。)
だいたい、
こーんなのや

こーんなのがいて、

こーんな人もいるし、

(↑注意:オブジェです。大道芸人さんがやっているのではないです。)
ペンギンにはやっほーって言われるし、

どこにいるのかわからない感じでございました。
ともかく、無事、仕事関係のことが終わりまして、
合掌