すでに、米国に戻っていますが、前回の日本帰省のお話を続けたいとおもいます。ときは、日本からの帰り道、機内でメインのお食事を食べて、就寝したところでございました。
最近の米国に戻るときの機内では、Bきゅうは疲れて寝てしまうことが多いようでございます。
C席のしっぽで、ぼけーっと半寝ぼけで横になっていると、
到着の2時間半前(かな)くらいになると、エコ席側が電気を付け、かたかたしてくるので、
そろそろ到着前のお食事を食べようかなと時間配分ができます。
今回も、
ぬぼー、ぼけーっっと寝ていたところ、お時間になったようで、むっくりと起き上がりました。
(注意:C席側は、ANAさんの場合、一斉朝食でなく、好きな時に食べる方式なので、寝たい客用に、まだ機内は暗いのでございます。)
朝ご飯(=到着前のお食事)は、当然和食にいたしました。
米→日便のときには、フリカケが残っていたので、ついうっかり、『ごはんのおかわり』をしてしまひましたが、
ここは、やはり女性ですので、『ごはんのおかわり』なんて、ハシタナイ(でもないですが)ことはしないようにしようと思いました。
そのかわり、
そのかわり、
そのかわーり、
、、、
うどんライスにしたのでございます。
(うどんライス=和定食とうどんをセットにして出してもらう)
ほんとーは、ラーメンライスにしたかったのですが、
なんとなく、
やはり女性であるので、
恥じらいというものがあり、
ラーメンライスとは言いづらく
、、、、、
うどんライスにいたしました。
恥じらって、ラーメンをうどんにすることにどれだけ意義があるのかはわかりませんが、Bきゅう内で納得していればよろしいのでございますよ。
また、恥じらってごはんのおかわりしたくないが、うどんを付けることは恥ずかしくないのか、そこもわからないのでありますが、Bきゅう的に納得していればよろしいのでございます。

ともあれ、このお写真右方向が、お味噌汁のかわりに和定食につけていただいたうどんであります。
(暗くて、あまり見えないですね。すんまそ。)
舞茸うどんが、その場で舞いたくなるほど、おいしゅうございました。
そして、到着。
降機 (deplane)した乗客は、 この火星探査機に、出口側のイミグレ行きと、乗り換え用イミグレ行きに、振り分けられて収容されていくのでございました。

ああ、終わっちゃったのねー。
合掌