実際の旅行時期とは時間差があります。ご了承ください。
さて、お話は、プチっと切れたBきゅうが、精神衛生を取り戻すべく、日本行きを決意し、地元空港でチョコを買い、ANA便の発着のある某国首都のハブへ移動、、ヒルトン、ハンプトン(イン)、ハンプティー、ダンプティーとか言いつつも、、昨晩は遅くに、上杉謙信、ウエスティンで、前宿泊いたしました。
さて、翌日はよいお天気。

緑もきれい。

朝食をスキップして、
シャワーを手早く浴び、
さらに、Bきゅう自身がスキップしながら、
はやばやと空港へ移動いたしました。
そして、予定どおりに、そこにおわす火星探査機を観測し、

おにぎりまでたどり着いたと思ったのですが、、、、、
(=ANAの使っているルフトハンザのラウンジに着いたということです)
あああああ、おにぎりがない。。。。。。
おにぎりが~、ございません。
おいなりさんも~、ございません。
涙
しかたないので、アクティバ。
これぢゃ、USラウンジと同じやんけ。

それにしても、
ここまでくれば、
もはやにっぽん、
と思っていたのですが、
おにぎりがないとは!!
おにぎり~~~~。
気を取り直して、日本茶でも飲むかと思ったら、
日本茶用のお茶碗とソーサーはあるものの、
置いてあるのは、
とっても、普通の紅茶たち。
この紅茶を、このカップで飲めというのでせうか。
すると、ちょっとでも、日本気分が味わえるのでせうか。
(↑ちょっといぢわる)
(↑だって、おにぎりがないんだもん)
今回も、おしょーゆ、ダシ味の効いた、おいなりさんにするか、ちょっとパサパサだけど海苔いっぱいのおにぎりにするか、ここに来るまでに、すんごーく悩んでいたのですが、
どちらもないのではしかたない。
前回、お漬け物が大変おいしゅうございましたので、今回は、ダブルお漬け物にしようと思っていたのですが、、、、あるのは、ヨーグルトだよ、ヨーグルト。
できるのはダブルヨーグルトくらい。
(↑ひつこい)
(↑いや、本当は、ルフトハンザらしく、チーズとかパンとか、おつまみもありますし、フルーツもございました。でも、Bきゅうの目に入っても、認識されないのでございます。)
(↑ちなみに、カップ麺はありました。)
しかたがない、さらに気を取り直して、
しゅわしゅわっとコーヒーを作る機械があったので、
ふつーのコーヒー
カフェアメリカーノを頂くことにいたしました。
が、、、
とっても、アメリカーノすぎ。
(↑薄くて味ナシ、色ナシ、風味ナシ)
しかたないので、エスプレッソを足しました。
が、、、やはり味がない。
うーむ、
うーむ、
なんで、日本行きの機内に入る前に、
カフェアメリカーノにエスプレッソを混ぜたりせにゃならんのでしょう。
今度は、色はついたのですが、
味ナシと風味ナシは以前変わらず。
さすが、ジャーマン。
(↑かなり、おにぎりブローが効いていますう)
などと言うているうちに時間が立ち、
機内に入りたいと思います。

ともあれ、今回も翌日から用事があるので
無事、機上の人になれて、ほっと。

合掌