今度は違う方向へ、また車でした。


途中休憩あり。

$Bきゅうのブログ


何もない道の駅。


フリーでないハイウェーの場合は、こうしたレスとエリアに飲食店などがありますが、こういうタダウェーの場合は、おトイレと自販機とのみ。基本的におトイレ所でございます。






さてその日のお宿は、ほんとーは、もっといいホテルに泊まるはずだったのですが、、、、やはりトン系(涙)。


$Bきゅうのブログ



『トン系』=ヒルトンとかシェラトンとか。

『イン系』=宿屋タイプ。


(↑『イン系』ってのは一般的にも言われていると思う)

(↑トン系は、イン系に対比して作ったBきゅう用語ですな。)

(↑でも、最近は、インやトンの中にもいろいろできて分類不能ぎみ~。)






とはいえ、いちおうトンなので、トンなので、部屋にあるのは、紙コップでなくて、ちゃんとしたグラスやマグ。


冷蔵庫とマイクロウェーブありのコーヒーステーション。


$Bきゅうのブログ


ロビーにも、常にタダコーヒーがございましたし、午後のおやつのクッキーもございました。



$Bきゅうのブログ


アメニティーもふつー。


タオルもたくさん。

$Bきゅうのブログ


置き方もおしゃれ。


使い勝手はよろしいようでした。






マクラどもも、けっこうコロコロ。


ころころ?、でせうか?



そうタワラ



やっとBきゅうは気がついた。


あ、、、ここ、あのHampton Inn & Suitesと同じ掛け布団だ。


ちょっともこもこしているやつ。


全体的に、ぼこぼこって感じ。



同じ系列なのね。



ヒルトンとハンプトン、仲良くトンで、ハンプティー&ダンプティー。







合掌