春爛漫でございます。


3月といえば、雪が降ってもおかしくないBきゅうの生息域で、

なぜか今年は、Tシャツ短パンデーが続いております。


$Bきゅうのブログ


もくれんは、満開を通り越して、落ちてますな。


$Bきゅうのブログ


桜みたいのも咲いている。



$Bきゅうのブログ


たんぽぽも、くってり。



東海岸では、この冬、冬がなかったのように暖かめの日々が続き、そのまま、3月に入って、うなぎ上りに温度があがったのでございました。







Bきゅう、この陽気のせいで、おかしくなってしまったのでせうか。


いくら何でも、今月は使い過ぎでございましょう。


ゴディバのチョコをお値打ちで買うても、買わないほうがもっとお安いのでございます。


NYでお寿司を食べれば、お金は出ていくのでございます。


地元で食いなさい、地元で。


他にもお金を使いましたね。

(まあ、いろいろ。。)





そして何と言うても、精神衛生のためといいつつ、日本行きのチケットなどをまた買うからいけないのでございます!!。


ふぉ、ふぉ、ふぉ~。

また、買うてしまひました。

また~、また~、買うてしまったのですよお。

(えらやっちゃ、えらやっちゃ、よいよいよい、阿波踊りをする図)





ふぉ、ふぉ、ふぉ~。

ANAさん、ほくほくでんがな。

わし、すかすかですねん。







うがお~。

2、3年日本へは帰らなければ、Fクラスのチケットは十分に買えますな。






というか、Bきゅうの理性は言います、

そんだけのお金を使うなら、家のリノベーションしようよおおーーー。

バスルームとキッチンのリノベーションはどうしたんだよーーー。


(↑お金の問題というよりも、面倒くさい。お金を払って、ホコリもチリも立たずに、1、2日で全部リノベーションされているならいいけどさ。1、2週間かかるし、それに付随していろいろあるのがイヤ。)



マンションをもう1つ買うて、税金対策(ローンにする)するって案はどうなったのかなー。


車だって買い変えた方がいいと思うぞーーー。


(↑ようは、日本行きは面倒くさくないけど、他は全部めんどうくさいのだ)




仕事のストレスが~、、、


そんな理由はナシです。
(↑Bきゅうの理性の声)





今回は~、日本行きチケットを月割りにして娯楽費に組み込まないで、全額今月分の交通費につけて、

赤字

にしちゃいますよ。
(↑Bきゅうの理性の声)



大きく反省して
(↑ほんとか?)



合掌