すでにアメリカへ戻ってきておりますが、日本へ行ったときのお話の続きを書きたいと思います。これが最終回です.
アメリカ到着後、飛行機はゲートに到着し、ついに日本への旅は終わりです。
さて、ANA機を降りたBきゅう、
風のため、ちょっと到着が遅れていたようなので、
急いで、乗り換えゲートまで行こうと思いました。
今、思うとなぜ、そんなに急ごうと思ったのかわかりませんが、
遅れている気がして、ANA機から降りてから、
ずんずん、ずんずんと、人を追い越して、イミグレに突進しました。
イミグレーションのところは、まだあまり客がおらず、
さらには、この時、ANA機のみの到着だったようで、
ビザ入国側の列には人が並びはじめておりましたが、アメリカ人/永住者側にはまだ誰も並んでおらずので、待たずに入国することができました。
そして、さくさくさくっと、預け入れ荷物のところへ行くと、すでにラゲージは並んでいたので、
それをひっぱり出して、
てってけてーっと走り続け、
カスタムの方は、
係員の姿がなかったので、
そのまま突っ切ろうとしたら、
、、、
脇からオフィサーが出てきて、
本気で止められました(笑)。
(今思えば、マジックミラーになっているので、多分、彼らからは、よくこちらが見えていたことでせう)
注意:イミグレやカスタムに突進するのはやめましょう。
イノシシと間違えて、撃たれるかもしれません。
乗り換えは、わしの場合、多くは、ターミナルのしっぽについているコミューターが出るところ(バス停みたいになっている)になります。
しっぽなので、あまりお買い物などをする場所はないです。
おとなしく、コーヒーを買って待ちました。

待つこと小1時間。
「**行きの人、出ますよ~」という呼び出しがあり、
無事飛行機に乗り、ぶいーんと飛び立った後、
半ばで一度、右に曲がって、左に曲がって、最後にダウンタウン上で、また左に曲がると地元空港へ着きます。
↑おおよその道順です。
覚えていても、あまり役には立たないと思います。
そして、到着後は、、、、到着空港でチョコレートを買いまひた。
クリスマスの売れ残りチョコが安かったので。
これ、、、、かなりきつい色なので、クリスマス前には買おうかどうしようか迷っていたのですよ。
なんか、最近のゴディバ、ビジュアル系のチョコが増えてないっすか?
あのハロウィーンの時も、真緑や黒い、お化けやお墓型のチョコがございましたし、今回は、このロウソクみたいなチョコでございます。
ともかく、ディスカウントになっていたので、ためしてみたかったのでございます。

後日談:日本滞在後のクレカの請求書を見て、ひえ~でございました。
円高って、とってもイヤ。
アメリカ経済の向上を真剣に祈って
合掌
アメリカ到着後、飛行機はゲートに到着し、ついに日本への旅は終わりです。
さて、ANA機を降りたBきゅう、
風のため、ちょっと到着が遅れていたようなので、
急いで、乗り換えゲートまで行こうと思いました。
今、思うとなぜ、そんなに急ごうと思ったのかわかりませんが、
遅れている気がして、ANA機から降りてから、
ずんずん、ずんずんと、人を追い越して、イミグレに突進しました。
イミグレーションのところは、まだあまり客がおらず、
さらには、この時、ANA機のみの到着だったようで、
ビザ入国側の列には人が並びはじめておりましたが、アメリカ人/永住者側にはまだ誰も並んでおらずので、待たずに入国することができました。
そして、さくさくさくっと、預け入れ荷物のところへ行くと、すでにラゲージは並んでいたので、
それをひっぱり出して、
てってけてーっと走り続け、
カスタムの方は、
係員の姿がなかったので、
そのまま突っ切ろうとしたら、
、、、
脇からオフィサーが出てきて、
本気で止められました(笑)。
(今思えば、マジックミラーになっているので、多分、彼らからは、よくこちらが見えていたことでせう)
注意:イミグレやカスタムに突進するのはやめましょう。
イノシシと間違えて、撃たれるかもしれません。
乗り換えは、わしの場合、多くは、ターミナルのしっぽについているコミューターが出るところ(バス停みたいになっている)になります。
しっぽなので、あまりお買い物などをする場所はないです。
おとなしく、コーヒーを買って待ちました。

待つこと小1時間。
「**行きの人、出ますよ~」という呼び出しがあり、
無事飛行機に乗り、ぶいーんと飛び立った後、
半ばで一度、右に曲がって、左に曲がって、最後にダウンタウン上で、また左に曲がると地元空港へ着きます。
↑おおよその道順です。
覚えていても、あまり役には立たないと思います。
そして、到着後は、、、、到着空港でチョコレートを買いまひた。
クリスマスの売れ残りチョコが安かったので。
これ、、、、かなりきつい色なので、クリスマス前には買おうかどうしようか迷っていたのですよ。
なんか、最近のゴディバ、ビジュアル系のチョコが増えてないっすか?
あのハロウィーンの時も、真緑や黒い、お化けやお墓型のチョコがございましたし、今回は、このロウソクみたいなチョコでございます。
ともかく、ディスカウントになっていたので、ためしてみたかったのでございます。

後日談:日本滞在後のクレカの請求書を見て、ひえ~でございました。
円高って、とってもイヤ。
アメリカ経済の向上を真剣に祈って
合掌