まあ、忘備録程度に。
この11月は、もう一回、車で遠出しました。
このときは、片道200マイルのところでした。
今回は、仕事先は午後1時半からというので、朝出すればいいやと思っておりました。しかし、前日になって、『朝9-10時くらいに来い』という連絡をもらい、、あたふたと、早朝ドライブとなりまひた。
自分で勝手に朝4時に起きることもあるけど、人に言われて(予定があって)起きないといけないのはイヤなBきゅう。
(↑単なる身勝手とも言う)

とりあえず、spg御用達のスタバのパックでコーヒーを2杯つくり、Bきゅうコップと紙コップも使ってそれをつめ、出発でございます。
(↑こんな写真をとってないで、出発しろよ)
バレット式駐車場なので、おいちゃんに車を頼んだ後、時間があまっていたので撮影したのでございます。
(↑いいわけ。単に駐車場の問題で、Bきゅうが大邸宅に住んでいるわけではございません)
ちなみに、Bきゅう、車の技術だけはアメリカ仕込みのため、狭いところにお尻から駐車したり、縦列駐車したりできまへん。おいちゃんらがいないと困るのです。
さて、走り出しましたが、早朝だったので、トンネルお掃除の渋滞が途中でありました。

Stay in Laneの標識がございましたが、もう1つのレーンは閉鎖。Stayせざるを得ません。
(↑文句言い。こういうときは、ぶつぶつ言わずに、おとなしく待ちましょう。)
はじめは、暗くて、外の景色もわかりませんでしたが、そのうち見えてきました。

秋ももう終わりですねー。
ゆく秋を惜しんで
合掌
この11月は、もう一回、車で遠出しました。
このときは、片道200マイルのところでした。
今回は、仕事先は午後1時半からというので、朝出すればいいやと思っておりました。しかし、前日になって、『朝9-10時くらいに来い』という連絡をもらい、、あたふたと、早朝ドライブとなりまひた。
自分で勝手に朝4時に起きることもあるけど、人に言われて(予定があって)起きないといけないのはイヤなBきゅう。
(↑単なる身勝手とも言う)

とりあえず、spg御用達のスタバのパックでコーヒーを2杯つくり、Bきゅうコップと紙コップも使ってそれをつめ、出発でございます。
(↑こんな写真をとってないで、出発しろよ)
バレット式駐車場なので、おいちゃんに車を頼んだ後、時間があまっていたので撮影したのでございます。
(↑いいわけ。単に駐車場の問題で、Bきゅうが大邸宅に住んでいるわけではございません)
ちなみに、Bきゅう、車の技術だけはアメリカ仕込みのため、狭いところにお尻から駐車したり、縦列駐車したりできまへん。おいちゃんらがいないと困るのです。
さて、走り出しましたが、早朝だったので、トンネルお掃除の渋滞が途中でありました。

Stay in Laneの標識がございましたが、もう1つのレーンは閉鎖。Stayせざるを得ません。
(↑文句言い。こういうときは、ぶつぶつ言わずに、おとなしく待ちましょう。)
はじめは、暗くて、外の景色もわかりませんでしたが、そのうち見えてきました。

秋ももう終わりですねー。
ゆく秋を惜しんで
合掌