今度は、自制心が働いて、コーヒーはやめておいて紅茶にしまひた。
コーヒーを飲んだあと、一度寝転がってみたものの、やっぱり活動。
仕事は、、、、20%以下の効率でしています。
そういえば、、、今日、某アメリカ人がわけわからないことを言うてたのですよ~。
『日本のホテルでは、靴は、ドアのそばに置いてはいけないのか。あの小さな扉のついた棚に入れるのか』と。
何のことかわかりませんでしたが、
午前4時に考えて、わかりました。
おそらく、これのことでしょう。
やつは、廊下をずーっといった反対側の角部屋だといっていたので、Bきゅうの泊まっている部屋と、同じ構造、同じ家具だと思われます。
そう、該当するのは、このテレビ台の下でした。

なるほど。あまり大きなテレビでないから、台も小さいし、低めだし、靴でも入れるのにちょうどよいわな。きれいで小型がプリティーな日本のイメージにはぴったしの靴入れかも。
大きく納得。