翌日は、会場に近いシェラトンに移動。ここで2泊の予定。

こっちのシェラトンの方が、ウエスティンよりもよいぞ。
部屋に冷蔵庫はあるし、アメニティーも、もっとある。シャンプー、リンス、ボディーローションの他に、シャワージェルもあるし、シャワー用の垢擦り(合成ヘチマみたいの)もついている。

$Bきゅうのブログ

タオル数は多くはなかったが(2セット)、ふさふさしていて気持ちよい。
さらにいえば、靴掃除用の布もあったし、朝、新聞もくれた。

例の角も一緒に開くクローゼットもついている。
$Bきゅうのブログ


マクラどもの勢いは、さすがにウエスティンにまけるし、ビジネスセンターはダメダメ君だけど、全体的に、コスパがよろしい。

$Bきゅうのブログ



ところで、アサインされた部屋は、エレベーターに近すぎないのはよかったが、エレベーターから逆に遠すぎるなあと思っていた。だから、はじめは『あれ~、部屋も小さいし、変な場所』と思ったが、夜になって、外で『ぽんぽん』音がしているので気がついた。


ぽんぽんとか、とんとことか音がしていたら要注意である。


そう、窓から眺めてみると、ねずみの国で花火が上がっていた。そう、ここは花火が見える部屋だったのだ。周辺住民は、たいへんやの~。