というても、3月のことで、3月末には、もう一回、出かけました。キャリアーはスタアラ系でございました。


$Bきゅうのブログ

これは、機内からの写真でございます。通常、通路側に座るBきゅうとしては、こんな写真はとれないのですが、とある家族のパワーに負けてこうなってしまったのです。はじめは、『家族できているから、席を変わってくれ、同じ通路側だ』と言われたので、交代したのです。が、、、そこに座っていると、あとから人がきて、『ここは俺の席だよ~ん』と言うてはないですか。その家族にまた尋ねると、彼らが持っていたのは窓際の席のチケットでした。『あ~、ごめん。違うよ~』なんて言われました。A とCは、間違えようがないのですが。確信犯でしょう。はじめははっきり通路側って言うたのですよ、その人たち。うーん。某国人のパワーすさまじや(泣)。




ともあれ行き先は、カリフォルニアです。以前、政情不安な土地へ行くときは、『カリフォルニアに行く』と言うておくと書きましたが、今度は本当にカリフォルニアです。

それも、Bきゅうの行き先は、ねずみの国近くなようです。ふーん、ねずみの国って、あんなところにあったんだと、はじめて知りました。もっと郊外にあるのかと思ってまひた。このあたりなら、何度か来たぢゃん。

しかし、、、行きたくないよなー。それも、週末からだぞ。ねずみの国が混雑する日だよなあ。よーーーく見たら、日曜日の行き先は、ほんとにねずみ国指定のホテルが会場だもんな。(もちろん、Bきゅうはそこには泊まらないよ)




さらに、今回は帰りの時間の都合で、LAX発着です。本当は大空港って迷うからいやなのですが、一日無駄にしないためにはそうなってしまひました。そんで、初日は、夜遅くLAX着なので、空港近くの、とってーもお値打ち価格になっていた Westin LAX airportに泊まったのです。


$Bきゅうのブログ

まあ、マクラどもはそこそこ。

そんで、椅子も大きいのがあるし、


$Bきゅうのブログ


こんなことをして遊んでもみましたが、

$Bきゅうのブログ


なぜか落ち着かないホテルでした。
お値打ちになるにはお値打ちの理由がございました。


なんとなーく、古くてせまいホテルでございました。
バスルームもじめじめおりました。
アメニティーもちょっとだし、タオルもよれよれ。

グレードを落とすくらいなら、Westinってつけない方がよいと思うぞ。

加えて、その価格設定のために、なんか家族連れが多くて、わさわさして、場末のモーテルかって感じの騒がしさ(←言い過ぎ)でございました。

とりあえず、1泊なのでよしとしましょう。