さて、休憩の後は、気をとりなおして、乗り換えです。

まず、ゲート番号を探そうと、Departureボードを見ました。すると、行き先表示の後ろに、DelayでもCancelでもboardingでもなく、

Wait in Lounge

とあります。ラウンジで待て、、、って、どういう意味だろう。一般的に使われるのでしょうか。Bきゅうは、こんな表示をみたことがありませんでした。それで、

頭の中に、えさを前に『待て』をしている犬の図を思いうかべながら、

エコノミーでラウンジなしの人もいるのに、、とか、

スタアラのラウンジに入ってみるかとか、いろいろ考えましたが、

そんなわけではなさそうなので、とりあえず、ゲートまで行ってみることにしました。



すると、ゲート前は大混雑。
ゲート前にもう1つチェックポイントがあったのです。
さくっと乗れるわけでもないのです。
そして、空港職員を捕まえて、Wait in Loungeの意味をたずねました。
そう、意味は、セキュリティーチェックを終えて、ゲートの待合室で待てという意味だそうです。

けっきょく、ホテルをDeparture時刻の1時間前に出たのに、セキュリティーなどに時間がかかり、数分も待たずに搭乗となりました。


だ・か・ら、フロントのにーちゃん、それくらい教えろよ!!!


ぜいぜい。。。





そして、約5時間のフライトののち、

到着したところは、

$Bきゅうのブログ


またぞろお花をもらえるところでした。


さらに、大手ホテルとは違うが、ウエルカムクッキー、水、炭酸飲料、くだもの付き。全食事付。

そう、外へは勝手に出られませんから。

$Bきゅうのブログ


人生いろいろ、お仕事いろいろ。

あえて、都市名は書きませんが、いろいろあって、また来ることになったのです。