いやはや、、、、『空港です』ではなくて、今日は『バスです』でした。
というのも、明日の朝一に『空港です』の予定でしたが、地元付近では、アイスレイン(つまり氷が積もって、つるつるになる)かもしれないという予報だったので、一足先に今晩、地元からハブ港まで移動しました。はい、それもバス移動でなのです。
昔は、ウインターストームが来るといえば、けっこう事前に、飛行機のチケットも動かせたのですが、最近は、安いチケットの場合、フライトのキャンセルが実際に出ないと動かせないのですね。
とはいえ、実際に、キャンセルが出たあとでは、皆、よい便に殺到しますし、それこそ安めのチケットを持っている場合、大陸横断便は翌日に振り返られることが多いよーです。まあ、空港が閉まっちゃって、乗り継ぎとかできなくなったら、どのみち翌日に持ち越してしまうわけでもあります。
そんで、Bきゅう、
今回は、到着後にはずせない用件があるので、
先手を打って、
明日、飛行機が飛ばなくなるかもしれないという確率だけで、今日中に動いてしまうことにしました。
とはいえ、飛行機のチケットはfixだったので、地元からハブ港までの分をvoidにして、バスで移動したのです。(そこまでの片道分のチケットが高かったから)
で、5時間以上バスで移動したわけですが、
そのバス代は、8ドル。
バス停から、さらにホテルまでシャトル代が12ドルかかりましたが、
全部でも20ドル。
もし、片道を飛行機の便で買うと、その20倍以上だったのです。
そう、20ドルという響きに負けてしまったBきゅうです。
悟りには遠いっす。
というのも、明日の朝一に『空港です』の予定でしたが、地元付近では、アイスレイン(つまり氷が積もって、つるつるになる)かもしれないという予報だったので、一足先に今晩、地元からハブ港まで移動しました。はい、それもバス移動でなのです。
昔は、ウインターストームが来るといえば、けっこう事前に、飛行機のチケットも動かせたのですが、最近は、安いチケットの場合、フライトのキャンセルが実際に出ないと動かせないのですね。
とはいえ、実際に、キャンセルが出たあとでは、皆、よい便に殺到しますし、それこそ安めのチケットを持っている場合、大陸横断便は翌日に振り返られることが多いよーです。まあ、空港が閉まっちゃって、乗り継ぎとかできなくなったら、どのみち翌日に持ち越してしまうわけでもあります。
そんで、Bきゅう、
今回は、到着後にはずせない用件があるので、
先手を打って、
明日、飛行機が飛ばなくなるかもしれないという確率だけで、今日中に動いてしまうことにしました。
とはいえ、飛行機のチケットはfixだったので、地元からハブ港までの分をvoidにして、バスで移動したのです。(そこまでの片道分のチケットが高かったから)
で、5時間以上バスで移動したわけですが、
そのバス代は、8ドル。
バス停から、さらにホテルまでシャトル代が12ドルかかりましたが、
全部でも20ドル。
もし、片道を飛行機の便で買うと、その20倍以上だったのです。
そう、20ドルという響きに負けてしまったBきゅうです。
悟りには遠いっす。