真柏の増し締め | うっちーの盆栽っぽいブログ

うっちーの盆栽っぽいブログ

こんにちは
まだ盆栽っぽいのをやってました



9月、東京支部展の時に手に入れたシンパク

過去ログを見てね♪(´ε` )


やはり、この赤丸部分が「イヤミ」ですシェー

ちょっと脱線しますが、

この「イヤミ」という言葉シェー

「嫌味」の意味と思って僕も使ってますが合ってるんでしょうか?シェー

{D207D690-2D30-42DE-80DC-C320216ECADD:01}

さて、

今の状態で締め上げても、この「イヤミ」な部分は曲がりません

前回、締め上げた時には角の卓造部分が少しメキッと・・・

そこで

割り箸を使って
{D56BE307-8528-4E08-B2B0-3A59A425BC64:01}

増し締めしてみました( ̄+ー ̄)

さすがに思うようには曲がりませんが、まぁ、こんなもんでしょう(´・_・`)

シャリにしても良いかも(-_^)


ところで、下の枝は抜くorジンにして小さくしたほうが良いのかな~?