タイにおける結婚率低下と現実 | BKK SKY ーバンコク駐在備忘録ー

BKK SKY ーバンコク駐在備忘録ー

2015年4月から夫の赴任でバンコクに住んでいる2児ママの備忘録。

日本では結婚率低下

そして少子化が

社会問題になって

いますが、

 

 

タイも日本同様、

結婚しない独身が

多く、少子化問題も

抱えているそうです。

 

 

先日、夫の部下の結婚披露宴

に行った際、夫の部署で

働く高学歴なタイ人女性

がたくさん来ていましたが、

 

 

私&夫、そして隣に

座っていた、タイ人のご夫婦、

合計2夫婦をのぞいては全員

独身、しかもほとんどが

女性でした。

 

 

全員大学または大学院卒・

海外留学経験者多数・

英語堪能で、

外見はおしゃれできれい

仕事もできる

30代〜40代女性

ばかりなのですが、

みんな独身で困っている

んだとか。。

 

 

夫いわく

「みんな結婚できなくて

嘆いているよ。

相手がいないんだって。」と。

 

 

タイ人男性はだらしない人

(浮気者・働かない・だらしない)

が多すぎて、まともな相手が

なかなかいないそうです・・・

 

 

とくに学歴があり

仕事ができるタイ人女性は

情けないタイ人男性とは関わりたく

ない。

 

 

変なタイ人男性とつきあうくらい

なら、まだレズビアンになったほうが

まし、とすら思うそうです。

 

 

かといって外国人との出会いも

なかなかない。。

というか独身の外国人が

少ない。

 

 

 

あと、私のお隣に座っていた

超ラブラブなタイ人のご夫婦は、

お子さんが1人いるのですが、

「子供は1人で十分だから

2人目はいらないの。」

ときっぱりおっしゃって

ました。

 

 

タイの少子化も深刻で、

結婚しない人はもちろん

子供が欲しくない夫婦、

いてもあえて1人でいい、

という夫婦も多いみたいです。

 

 

独身男女の増加。

少子高齢化。

時代の流れとして、

避けられないのでしょうか。

 

 

先日、結婚披露宴を開催

した夫の部下は数少ない

ラッキーなタイ人

みたいですね。

 


先日結婚したタイ人夫婦の前撮り写真です↓撮り方がかっこいいですね。

{A2817B47-6DAA-4022-BA8A-9CEBE81358AB}

  

結婚披露宴に行って結婚の

現実を改めて

考えさせられました。