最近、タイのオフィスチェアーに座っていると右尻と足の付け根のあたりが痛くなるテープです。

 

 

 

寄る年波には勝てないので、少しでも身体を労わる事が重要と考えています。

 

特に腰などを痛めると致命傷になる気がし、実際先輩方が腰を痛めて日常生活に苦しんでいる姿を見ると、足腰の強さの重要性がとてもよく分かります。

 

 

なので、

仕事柄、出張時以外はデスクワークが多い事から、会社に頼み込んで日本ではアーロンチェアーを使わせてもらっています。

 

 

これね。

 

 

※リンクを張っておきます。興味ある方はこちらから。

 

 

ゲーム配信者やデスクワーカーなどから、絶大なる信頼を勝ち取っている有名な椅子ですね。

 

 

 

 

おかげさまで以前の安い事務机とセットの椅子からは、想像もできない快適性で座ることが出来ています。

少しお高いですが、良いものを長く使う事でコスパはクリアできると思います。

 

 

ただ、タイオフィスでは普通の椅子を使っており、何日かすると冒頭で書いたお尻の痛みが出てくるのです・・・

 

 

いつかは会社にお願いしてタイオフィスもアーロンチェアーにしたいのですが、とりあえず外面的な改善より、内面的な改善を考えてみようかと。

 

 

 

内面的な改善。

 

 

 

すなわち、運動ですね。

 

 

ストレッチもそうですし、筋トレもそう、適度な運動による筋肉増強や身体ベースの強化で老いを鈍化させ、健康的なボディを育成・継続していく!

 

 

それが一番大事~♪

 

 

 

 

 

 

さて、バリ島滞在。

一通りの仕事を終わらせ、先に来ていた友人と合流。

 

 

まだまだ時間もたっぷりあるという事で、酒を飲んでグダグダするのではなくレンタルバイクを借りてクタビーチへ!

 

 

そう、前述の健康改善を意識してビーチで運動です!

(ただの遊びや!という突っ込みは無しで・・・)

 

 

到着。

 

 

海!

 

女子海!

 

波!

 

水平線!

 

パラソル!

 

 

相変わらず、素晴らしい景色です。

天気も最高!

サーファーの皆さんはよくご存じのビーチですよね。

 

 

海が大好きな私としても、来るだけで究極な癒しとなります。

 

 

 

さて、友人はバリバリの湘南ロコボーイ。

若い頃からサーフィンは得意で、沖の波でショートボードで遊ぶんだと・・・

 

 

私は、プリプリのモコモコボーイ。しかも初心者。

当然、ロングボードでほぼパドリング、沖合にも出れない。

危険が危ない(笑)

(サーフィンというより、まな板の上のハムという感じか?)

 

 

レンタルボードもいろいろ、男もいろいろ、女だっていろいろ咲き乱れるの?

 

 

しっかり体を動かし、心地よい疲れを満喫します。

 

 

お互いアラフィフだが、まだまだいけているのか?

いや、それは自意識過剰か・・・

 

 

とにかく、レンタルボードは一旦返して街中をバイクで散策。

 

 

バイクだらけ。白ヘルメットが私。真後ろが何気にカメラ目線(笑)

 

 

二人ともマリンスポーツは大好きなので、69SLAM(ロックスラム)のOUTLETへ。

※69SLAMは有名なマリンウエアーブランド。日本でも売っているが高い。

 

 

 

 

このOUTLET、初めて来たが安すぎる。

勿論、デザインなど旧作など多いが、それでも安すぎる。

日本円で1500円~2000円ですべて販売している。

 

 

 

 

男性水着も女性水着も、パーカーもシャツも帽子もサンダルも、何もかもが安すぎる。

日本で買うと、1万円超えるものもあるのに。

 

 

アラフィフおじさん二人組がキャッキャッと買い物する姿は、少し恥ずかしいかも・・・

 

 

二人ともがっつり購入しました。

 

 

 

満足、満足。

 

 

 

さて、帰りますか・・・

 

 

 

 

 

バリ島日記、続く。