ガキの頃、少し山奥に入ると清流と呼ばれる綺麗な川で遊んでいたテープです。

 

 

 

田舎育ち故に、まだ開拓不十分な山間部、そこに流れる綺麗な清流が遠い記憶に刻まれています。

 

 

ここ最近、私生活や仕事の絡みなどもあり、タイのイサーン地区に良く行っていますが、

まさにガキの頃の遠い記憶と重なる部分が多く、私の中に眠るノスタルジーを感じる脳細胞にチクリチクリと心地よい痛みを感じさせます。

 

 

しかし、しかーし!

 

 

少し自分が関係している、とある場所の畑に行った時、

 

 

天気は最高!

 

エリアでちゃんと分けてます。

 

結構な風が吹いてますよ^^

 

 

 

メコンリバー沿いにあり、農作物を育てているのですが、

見てください、このメコンリバーを・・・

 

 

茶色①

 

茶色②

 

茶色③

 

 

 

 

きちゃない・・・ガーン

 

 

 

 

よく見ると何か気づきませんか?

 

 

川向うはラオスです。

 

 

 

赤丸、見えにくいですが、はっきりと色別は出来ますね。

 

 

ラオスのリバーからは青い水が流れています。

 

 

くっきりと色が分かれています。

 

 

 

なぜ、メコンリバーは茶色なのだろう?

 

 

 

少し調べてみました・・・

 

 

日本の川と違い、メコンリバーは流れが遅く、早ければ泥も流れるが遅いが故に水中の泥が沈殿され、その沈殿された泥の色が出ているとの事。

勿論、生活排水だけでなく、川べり付近の泥なども流れているのが原因の一つとの事。

 

 

※そしてこの上流で、ラオスとの友好橋工事もしているので、その影響もあるのでしょう。

 

 

田舎故にゆっくりと時が流れているのですが、川の流れまでもがゆっくりなので、

見た目が汚くなっているのは少し切ないですね。

 

 

花はこんなに綺麗に咲いているのにね・・・

 

 

 

 

 

この川の色を見て少し憂鬱になりながら、日が暮れ始めた田舎道路を走ります。

 

 

 

 

 

 

なんだか、メランコリックな感じです。

 

 

ただ、これも風情なのかな? 嫌いじゃありません。