今日で連休終わりです🥲

明日からまた仕事頑張ります。


さて昨日の続きです。

串本海中公園水族館のあと、すさみ町エビとカニの水族館に行きました。

高速出入口のすぐ近くなので、和歌山方面からなら串本に行った帰りに寄りやすいです。

毎年セットでいってます😆


タカアシガニのタッチプールは多分ここだけやろなあ😁


嫁さんが参加😆


この巨大ガザミ、先月網に入ったそうです!

70cmくらいあります。


カブトガニ。


この向かい合ってダンスしてるみたいなカニ面白かった😆


魚もたくさんいてますよ。


両生類もいてます🐸


ウーパーさん。


ペンギンは昨年閉園した志磨マリンランドから4羽引き継いでます。


クサガメも1匹いてます。


企画展示で世界最大のムカデがいました😁


ケヅメリクガメとヒョウモンガメ🐢


ヒョウモンガメは小松菜が大好物のため、「コマツナナ」と名付けられてました🤣




去年も宣伝しましたが、串本海中公園1800円+エビカニ水族館800円がセットで2000円になります。

一週間有効なんで日帰りでなくてもゆっくり使えます。和歌山に旅行の際にはぜひ😆