チベット情報誌「セルニャ」 | ルンタに乗って ~チベットに魅せられた或る日本人の手記~

ルンタに乗って ~チベットに魅せられた或る日本人の手記~

チベットのこと、中国生活のこと、徒然なるままに

こんにちは。

 

チベット大好きkameでございます。

 

注文していた雑誌がやっと手元に届いたので紹介したいと思います。

 

 

チベットの「いま」を伝える情報誌、“SERNYA(セルニャ)”

 

 

チベット文学・映画を中心に、チベット文化を知ることができる、

私にとっては夢のような雑誌笑い泣き笑い泣き

 

 

あああ~目次を見るだけでニヤニヤが止まりません笑い泣き

 

 

カラーの写真ページなどもありました。

 

 

表紙や挿絵は、前から気になっていたチベット(中心の)イラストレーター、蔵西様!!

 

チベット愛溢れるイラストでご活躍されている方で憧れます笑い泣き

 

 

 

まだざっと目を通しただけなのですが、一言で言えば…

 

超マニアックな雑誌ですぱちぱち笑い泣き

嬉しいです…

 

 

 

 

 

雑誌は東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研修所から発行されております。

 

非売品ですので、下記サイトからお問い合わせして取り寄せとなります。


http://tibetanliterature.blogspot.sg/p/sernya.html?m=1

 

 

ご興味ある方は是非~ゲラゲラ