新年早々何も目出度い事も無い


病気発覚から何となく続けでいるブログ

初めの頃はカラフルな文字とか

中心寄せとか画面編集にも

気を使ったりしていたけれど


その後何度かブログ画面の

パターンを変えたりしながら続けるうちに

だんだんアクセス数が増えて

アメトピに掲載された時は

普段の100倍近いアクセス数にビックリ


ビビリなのでアクセス数は少なくて良い

いつもいいねやコメントを下さる方々の目に

止まる事があれば それで充分かなと


その後ようやく落ち着いたと思ったら再び

最近アクセス数が増えて




でもたまたま見たら

ゾロ目だったのはちょっと嬉しくて

スクショしました


最近の画像は塗り絵中心

他に出来る事が無いので

少し前から塗り絵ブログも

色々フォローさせていただいているので

こんな縁起でも無い病気ブログでも

見に来ていただいて嬉しく思います


とにかくビビリだし

アクセス数が増えるメリットは無いので

書き出しの絵文字や挨拶も止めたのは

目立ちたく無いから


アクセス数が多くなるという事は

好意的では無い人の割合も

増える時いう危険性もあります


死にそうな人間のブログを見つけて

悪化する様子を歪んだ興味の目で

見ている人もゼロでは無いでしょうね


こちらは一方的に晒し者覚悟で書いてます

見えない向こう側の世界の

色々な人たちの存在を考えながら

これでもかなり気をつけているつもりです




そしてフォロー申請に関しても

過去何度もブログで説明させて

いただいてますが


大半がセールス目的とか

アクセス数を増やしたいだけの

?なジャンルの方

申し訳無いけれど削除させていただいてます


アイコンや自己紹介文の無い方も

不安になるのでお断り


乳がんのブログとして参考にするにも

あまりにも特殊なな病状なので

オススメしません


ステージ2までの小葉がん以外の乳がんなら

ほぼ寛解して元気なサバイバーさんばかり

とにかく乳がんはステージやタイプで

全く違う病気です


今では料理もロクに出来ない状況で

外に出ることも殆ど無くなり

料理と植物の画像は激減してしまい

大分地味になりました


辛うじて塗り絵が出来るうちは

アップさせていただきます




一食目は鴨肉入り蕎麦

生蕎麦だったけれど茹で方を失敗したようで

食感はイマイチ


茹でるお湯をケチってはいけませんえー

作ってもらうばかりなので

文句を言える筋合いではありませんがてへぺろ



息子がやっと茹でてくれた里芋

隣は鶏のハツの甘辛い焼き鳥風


甘辛い味は苦手なので食べません

夕飯は残り物の蒲鉾やらと

塩辛いつまみばかりだったので

飲み納めに生搾りレモン🍋サワーを

一缶だけいただきました


前から気になっていた塗り絵

バックをうずまきにしたい良さそうかな

と思い付いて塗り始め


フリーハンドでちょっと歪なうずまき

色合いもイマイチ{emoji:アセアセ}





身体の透明感も難しい

背景塗りを何度も重ねたので

見た目以上に時間がかかっても未完成

続きはまた明日