クローバーてんとうむしクローバーびじゅらーです

朝ごはんは朝粥ならぬリゾット
娘が最近ハマってる沼というもの


今回のはチキンライス風
せっかくのローカロリーだけど
チーズを乗せてバーナーで炙るチーズ炎
やっぱり美味しい方が優先てへぺろ







暖かくなって コタツ生活が終わったら
和室の重い戸襖の開閉が
かなり減ったので爪の折れる恐怖からも
開放されて
さらにコロナごもりで
しばらくネイルから遠ざかってましたが
MRI検査も終わったので
もうジェルネイルも大丈夫

もう爪を補強する必然性は
減ったけれど
レクリエーションが少ないのでルンルン

娘に付き合って久しぶりの
ネイルにチャレンジ

娘はオフィスネイルなので
シアーピンクにラメの
シンプルなフレンチネイル

それでは物足りないので水面ネイルが
やってみたい娘に爪を提供しましたが
2本だけで全部やってくれる訳では無く
残りの爪は自分で仕上げます

セリアのジェルネイルは
まあまあ悪くないかな
と思ってたら
何とラメの新色も出てました

いつもはホイルネイルだったけれど
夏なのでシェルネイルにチャレンジ

娘作水面ネイル
どアップで恥ずかしいけど
この2本だけクオリティー高め
左右の親指と中指

その後は自分でブルーグリーンのラメと
シェルで指4本だけ塗って
まだ4本残ってるのは明日の予定

完成したらアップしますてへぺろアセアセ

夕飯はいつもの納豆と
鳥もも肉のハーブオイル焼き
2パックのうち片方だけカットだったので
カット無しのはそのまま焼いて後からカット

付け合わせは霜降り平茸と白シメジの
マスタードソテー

昨日のポテトサラダの残りと
娘の作った麻婆茄子?といつもの卵焼き
食後にチョコも食べてしまいましたてへぺろ
ちょっと多かったアセアセ??

大きめの砕いてあるのは
雑穀パフとアーモード入り
小さいのはピーカンナッツ入り

不細工だけど手作りチョコは
リーズナブルで安心です

ココアパウダーたっぷりなので
少しカカオ率もアップしてそうで
ちょっと嬉しい

それにしても出歩かないで
食べてばっかり

1日2食でも
そろそろダイエットしなきゃ
アカンですねアセアセ